内視鏡処置具の先端が閉じていること、 またはツール内に収まっていることを確認します。
•
内視鏡処置具はチャンネルキャップからおよそ 4 cm 上になる部分を持ち、 内視鏡画
•
像を観察しながら、 チャンネルキャップに真っ直ぐ、 ゆっく り、 小刻みに前進させます。
内視鏡処置具の抜去
使用している内視鏡処置具がニュートラルな位置にあることを確認し、 チャンネルキ
•
ャップを通して本内視鏡から処置具を引き出します。
内視鏡処置具が引き抜けない場合は、 内視鏡画像を確認しながら本内視鏡を引き
•
抜きます。
aScope ガストロの抜去 9
Ambu エーボックス 2 の画像拡大 (ズーム) 機能の使用を停止します。
•
吸引ボタンを押して、 溜まった空気、 血液、 粘液、 その他の異物を吸引します。
•
UDアングルロックを 「F」 方向に動かして、 先端部の屈曲を解除して真っ直ぐに伸ばし
•
た状態にします。
RLアングルロックを 「F」 方向に回転させて、 先端部の屈曲を解除して真っ直ぐに伸ば
•
した状態にします。
内視鏡画像を見ながら、 慎重に本内視鏡を引き抜きます。
•
患者の口からマウスピースを取り外します。
•
4.6. 使用後
送気・送水、 吸引および副送水装置のチューブを、 本内視鏡のコネクタから取り外します。 10
リリースボタンを押して、 本内視鏡を Ambu エーボックス 2 から外します。 11
本内視鏡の先端部、 屈曲部や挿入部に、 部品の欠落、 損傷の痕、 切断、 穴、 たるみその他
の異常がないかを確認します。 12
異常がある場合は、 欠落している部品がないかどうかを直ちに特定し、 必要な是正措置
を講じて ください。
aScope ガストロを廃棄する際は、 電子部品を含む医療廃棄物に関する地域のガイ ドライ
ンに従って ください。13
Ambu への機器の返却
検証ために aScope ガストロを Ambu に返却する必要がある場合は、 事前に Ambu の担
当者に連絡して指示や助言を受けて ください。
感染を防ぐため、 汚染された医療機器を返送しないでください。
Ambu に発送する前に現場で消毒する必要があります。
aScope ガストロの廃棄
本内視鏡はシングルユースです。
有害な残留物の残存や故障の原因になるため、 本内視鏡を浸漬したり、 すすいだり、
滅菌したりしないでください。
処置後、 交換用吸引ボタンを含む製品包装内のすべてのものを廃棄して ください。
5. デバイスの技術仕様
5.1. 適用規格
aScope ガストロは以下の規格に適合しています。
– IEC 60601-1 医用電気機器 – 第1部: 基礎安全及び基本性能に関する一般要求事項
– IEC 60601-1-2 医用電気機器 – 第 1-2 部: 基礎安全及び基本性能に関する一般要求
事項-副通則: 電磁妨害-要求事項及び試験
– IEC 60601-2-18 医用電気機器 – 第 2-18 部: 内視鏡機器の基礎安全及び基本性能に
関する個別要求事項
– ISO 10993-1 医療機器の生物学的評価 – 第 1 部: リスクマネジメント プロセスにおける
評価及び試験
– ISO 8600-1 光学 及び光学器械- 医用内視鏡及び内視鏡用附属品 - 第1部: 一般的要
求事項
252