ペッ トドアに関するヘルプ情報
ペットドアのカスタム設定
• すべてのペットや自宅の環境が同じであるとは限りません。そのため、ペットドアにはさまざまなカスタム設定が用意さ
れています。カスタム設定については、 カスタマーサポートチームにお問い合わせください。手順についてはオンライン
(surepetcare.com/support)でもご確認いただけます。
ペットがペットドアを使用しない
• 透明なプラスチックドアを開き、粘着力の強いテープで固定してください。
• この状態でプラスチックドアをしばらく開けたままにすると、ペットが安心してペットドアを通過するようになります。
ペットが近づいてもペットドアが開かない
• ペットのマイクロチップ ID が正常に登録されていることを確認してください (343 ページを参照) 。
• 状 態 が良 好なアルカリ性の単 二電池が 取り付けられていること、電池を消耗していないことを確 認してください
(341 ページを参照) 。
• ペットドアが汚れていないこと、トンネルの床部分にたまった汚れやペットの毛がセンサーをブロックしていないことを
確認してください (357 ページを参照) 。
• 金属製のドアにペットドアを取り付けている場合は、干渉が発生する可能性があります。ドアの仕様を確認してください
(351 ページを参照) 。
• ペットドアの周囲に電気ノイズの発生源がないことを確認してください (点滅している照明器具など) 。電気ノイズの発
生源があると思われる場合は、カスタマーサポートチーム連絡してください。
電池の寿命が短い
• ペットドアが汚れていないこと、トンネルの床部分にたまった汚れやペットの毛がセンサーをブロックしていないことを
確認してください (357 ページを参照) 。
• 状 態 が良 好なアルカリ性の単 二電 池を使 用していること、電 池が 正しく装填されていることを確 認してください
(341 ページを参照) 。
• ペットドアの周囲に電気ノイズの発生源がないことを確認してください (点滅している照明器具など) 。電気ノイズの発
生源があると思われる場合は、カスタマーサポートチーム連絡してください。
一定間隔で 「カチカチ」という音がする
• このような問題の原因としては、電池の状態に問題があること、電池の品質が低いこと、電池とペットドア間で接触不
良が起きていることなどが考えられます。ペットドアの電池の接触部とコネクターを乾いた布で拭いてください。
• また、ペットドアが汚れていないこと、トンネルの床部分にたまった汚れやペットの毛がセンサーをブロックしていない
ことも確認してください (357 ページを参照) 。
• それでも問題が解決しない場合は、状態が良好なアルカリ電池に交換してください (341 ページを参照) 。
ハブに問題がある場合は、 339 ページの 「ハブに関するヘルプ情報」を参照してください。
追加のヘルプ情報
ガイダンス情報、ビデオ、カスタマーヘルプフォーラムの詳細については、 surepetcare.com/support にアクセスしてく
ださい。
または、お気軽にカスタマーサポートチームにお問い合わせください。丁寧にサポートいたします。 連絡先の詳細につい
ては、裏表紙をご覧ください。
JP
358