注意
メンテナンスおよび修理は、資格を持つ電気技術者
►
のみが実施できます。
対象ユーザーについては第 2 章「安全上の注意事
►
項」に記載されています。
毎年の点検:
接続ケーブルに損傷がないか点検し、場合により交
►
換します。
プラスチック部品の塗装損傷/亀裂を点検してくださ
►
い
耐荷重部分の変形や損傷を点検してください
►
部品のゆるみを点検してください
►
スプリング強度の設定
9.1
注意
スプリング強度は工場出荷時に理想的に設定されて
►
います
最初の処置として、ジョイントカバーを軽く締めます
(1/4回転)。ライトヘッドのより高い安定性を得るには、
場合によりこれで十分です。
あるいは、
スプリングアームの点検カバーを外します (2本の十字
穴付きねじを緩めます)。
適切な工具 (例えば、3番のアレンキー) を穴1に差して、
矢印方向に1/4回転し、望ましい安定性が得られるまで
何度か繰り返します。
点検カバーを再びねじ締めします (注意: 固く締め付け
ないでください)。
10. 分解
危険
感電による生命への危険
分解する前に、ライトは全極を主電源から切り離してお
く必要があります。
1
警告
負傷の危険
スプリングアームは高いスプリング強度の状態です。末
端装置を一番上のスプリングアーム位置で取り外さなか
った場合、スプリングアームは上に向かって跳ね上が
り、重傷を負う場合があります。スプリングアームが一
番上の位置にあるときにのみ、末端装置を取り外してく
ださい。
10.1 廃棄
ランプを家庭ごみと一緒に処分しないでくださ
い。ランプは使用地の規則に従い廃棄処分場に出
すか、関連サービス業者に処分させてください。
ケーブルをハウジングの直近で切断します。
上記の製品は 95%以上が再利用可能です。この製
品の耐用期間後も使用素材の大部分が再び素材と
してまたはエネルギー源として使用可能となるよ
うに、ランプは再利用しやすい設計になっていま
す。ランプには危険物質や監視を要するような素
材は使用されていません。
11. 付属品
ハンドル (注文番号 D10.442.000)
ハンドルカバー (注文番号 D15.445.000)
12. 追加的な注意事項
ランプ本体はメンテナンスフリーです。
ご要望に応じて製造者から本製品についての追加書類をお
届けできます。
このランプを使用しても、他の機器に影響を及ぼすような
リスクは発生しません。
省エネのためには、ランプを使用するときのみスイッチを
入れてください。
本製品に関連して生じたすべての重大な事故については、
製造会社またはその代理店、およびユーザーが設立した加
盟国の管轄当局に対して報告しなければなりません。
JAP
139