JAP
6 つの作孔マークを描きつける。
►
電源接続のために、«A»の開口部の位置に注意してく
►
ださい。
警告
ツールメーカーの指示に従って保護具を着用してください
穴を開け、ふいごで吹き出します。
►
作孔の距離を点検します。
►
壁掛けブラケットを壁に位置決めし、固定用アンカー
►
を打ち込みます。
メーカーの指示に従って固定器具を締め付けます。
►
危険
感電による生命への危険
ライトヘッドを取り付ける前に、主電源をオンにし
►
ないでください
感電のリスクを避けるために、この機器は保護接地
►
導体を備えた供給電源にのみ接続してください。
主電源を接続します。
►
134
D
壁掛けアングル«A» (エンドリング«C»およびフード
►
«B»を取り付けた状態)を壁掛けブラケット«D»に挿入
し、同時にコネクタを長方形のくぼみに通します。
E
F
壁掛けアングルを垂直方向で真っ直ぐに組み立て、安
►
全ネジおよびナット M8«E»で締め付けます(20 Nm)。
4 つのねじ込みピン«F»をすべて締め付けます(5 Nm)。
►
天井管のコネクタを電源アダプタのコネクタと接続し
►
ます。
フードを壁までスライドさせて、リングで締め付けま
►
す(0.5 Nm)。
組み立て 壁掛けアーム
4.3
警告
スプリングアームの跳ね上がりによる負傷のリスク
►
最初に搬送ロックを取り外し、その後でライトヘッ
►
ドを組み立てます。
ウォールジョイントのコネクタをウォールマウントの
コネクタと接続します。
C
B
A