Husqvarna CL400 Manual De Usuario página 160

Ocultar thumbs Ver también para CL400:
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 78
ます。損傷部を修理するか、破損した部品を交換し
ます。販売店にメンテナンスを依頼してください。
モーターの作動中は、ドリルオペレーションベイル
をハンドルに完全に固定しないでください。
製品を平らで安定した面に置き、始動します。
本製品の操作時は、必ず製品の後ろに立ってくださ
い。
製品を操作するときは、すべてのホイールを地面に
つけ、両手でハンドルをつかんで操作してください。
回転中のドリルに手や足を近づけないでください。
モーターの始動時や本製品の動作中には、本製品を
傾けないでください。
本製品を後方に引くときは注意してください。
モーターの作動中は、本製品を持ち上げないでくだ
さい。本製品を持ち上げる必要がある場合は、まず
モーターを停止し、安全キーを引き上げて、バッテ
リーを取り外してください。
本製品を操作するときは、後方に歩かないでくださ
い。
搬送のために製品を傾ける必要がある場合は、ドリ
ルオペレーションベイルを解放してドリルを停止し
てください。
モーターの作動中は、本製品を操作しながら走らな
いでください。本製品を操作するときは、必ず歩い
てください。
ケーブル敷設深度を変更する場合は、まずモーター
を停止してください。モーターの作動中に調整を行
わないでください。
モーターの作動中に、見えない場所に本製品を放置
しないでください。モーターを停止し、ドリルが回
転していないことを確認してください。
作動中の本製品の振動は、
称振動値とは異なる場合があります。これは製品の
使用方法が異なることが理由です。本製品を頻繁
に、または長期間使用する場合は、振動による負傷
を防ぐために定期的に休憩を取ってください。
操作のための安全注意事項
本製品を使用する前に、以下の指示をお読みください。
ケーブルガイドのケーブルに損傷がないことを確認
してください。
フィードフィンのチューブが損傷していないことを
確認してください。チューブに摩耗や損傷がある場
合は交換します。
(図 14)
穴の周囲の縁が鋭利でなく、損傷していないことを
確認してください。損傷している場合は、ケーブル
ガイドを交換します。
すべてのネジが締めつけられていることを確認して
ください。
すべてのレバーがニュートラル位置にあることを確
認してください。
160
主要諸元 166 ページ の公
身体保護具
警告:
本製品を使用する前に、以下の警
告指示をお読みください。
身体保護具で怪我を完全に防止できるわけではあり
ませんが、万が一事故が起こった場合、負傷の度合
いを軽減することができます。適切な保護具の選択
については、販売店にご相談ください。
丈夫で滑りくいブーツや靴を着用してください。開
放部の多い靴を使用したり、裸足で作業を行ったり
しないでください。
厚手の長ズボンを着用してください。
ケーブル敷設装置の取り付け、点検、清掃を行う際
は、必要に応じてグローブを着用してください。
イヤマフの着用をお勧めします。
本製品の安全装置
警告:
本製品を使用する前に、以下の警
告指示をお読みください。
損傷している、または正しく動作していない安全装
置を取り付けた状態で、製品を使用しないでくださ
い。
安全装置を取り外したり、改造しないでください。
安全装置は定期的に点検してください。安全装置が
損傷している、または正しく動作していない場合は、
Husqvarna サービス販売店にお問い合わせくださ
い。
ドリルオペレーションベイル
ドリルオペレーションベイルはドリルを停止させます。
ドリルオペレーションベイルを解放すると、ドリルが停
止します。
ドリルオペレーションベイルを点検するには、モーター
を始動し、ドリルオペレーションベイルを解放します。
ドリルが 3 秒以内に停止しない場合は、認定 Husqvarna
サービス代理店にお問い合わせください。
(図 15)
マフラー
マフラーは騒音レベルを最小限に抑え、排気ガスを作業
者から遠ざける働きをします。
マフラーがない、または損傷している場合は、本製品を
使用しないでください。マフラーに損傷があると、騒音
レベルと火災発生の危険が増加します。
警告:
使用中、使用直後およびエンジン
がアイドリング速度で稼働しているときは
マフラーが高温になります。可燃性の材料
やガスの近くでは火災に注意してください。
1394 - 003 - 05.12.2023
loading