TOPDON ArtiDiag600 S Manual Del Usuario página 144

Ocultar thumbs Ver también para ArtiDiag600 S:
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 79
1.6 診断履歴
タブレットは、すべての診断セッションの詳細を記録します。
履歴機能は、以前にテストされた車両への直接アクセスを提供しま
す。ユーザーは、最初からやり直すことなく、最後の操作から再開
できます。
「スキャン」モジュールの「履歴」をタップします。すべての診断
レコードは、日付順に画面に一覧表示されます。
2. I/M の準備
この機能は、車両のさまざまな排出ガス関連システムが適切に動作し
ているかどうかをチェックし、検査および保守テストの準備ができて
います。
また、モニターの実行状況を確認したり、車の故障の修理が正しく行
われたかどうかを確認したりするためにも使用できます。
3. OBDII/EOBD 診断
この機能は、 DTC をチェックし、点灯している故障表示ランプ( MIL )
の原因を特定し、排出ガス認証テストの前にモニターのステータスを
チェックし、修理を検証し、排出ガスに関連するその他のサービスを
実行する簡単な方法を提供します。
タブレットが車両の DLC ポートに正しく接続されたら、ホームメニュ
ーの [OBDII/EOBD] をタップします。タブレットは、車両のコンピュ
ーターの自動チェックを開始して、使用している通信プロトコルのタ
イプを判別し、次のようにモニターステータスを表示します。
140
loading