サンダー作業
作業表面上で工具を均一に軽く 押して、 ワーク ピー
スが加熱しすぎないようにしてください。 結果を最
良にするために、 マシンを 5~15°の角度に保ってく
ださい。
ワイヤーブラシ作業
ワイヤーブラシまたはワイヤーホイールを使用する
ときは、 添付されているタイ プ 27 のガー ドが必要で
す。
ワイヤーブラシおよびホイールを使用する際、 作業
者や周囲の人は必ず人身保護具を着用してくださ
い。 ワイ ヤーは鋭く 、 衣服に簡単に侵入するため、 作
業者は必ず作業手袋をはめてく ださい。
ホイールやブラシは、 取り付けられている時や使用
中は、 ガードと決して接触しないようにしてくださ
い。 接触すると、 ブラシワイ ヤーがホイ ールから飛び
散って、 怪我を負うおそれがあ り ます。
1. ワイ ヤーホイ ールに力をかけ過ぎると、 ア クセサリー
が損傷して怪我を負うおそれがあり ます。 よ り強力
に資材を取り去る場合は、 性質の異なるワイ ヤーホ
イ ールに交換してみてく ださい。
2. ワイヤーカ ップブラシの場合は、 ワークの表面と接
触し続けるよ う に工具を均等に押し下げます。 工具
を動かし続けて、 ワーク ピースに渦巻きができたり
焦げたりするのを防ぎます。 結果を最良のものとす
るために、 マシンを
い。
3. ラジアルワイヤーホイールの場合は、 ワークの表面
と接触し続けるよ うに工具を均等に押し下げます。
工具を動かし続けて、 ワーク ピースに彫り痕ができ
たり焦げたりするのを防ぎます。
工具のトラブルシューティ ング
電気信号表示が赤色で点灯し、 マシンの回転数
が減少する: 工具が加熱状態です。 点灯が消える
までマシンを無負荷で稼働させてく ださい。 工具が
低出力モー ドから抜け出るために、 電源を切ってか
ら入れる必要があり ます。 工具を低出力モー ドで稼
働したままにしないでく ださい。 そう した場合、 工具
が損傷することがあ り ます。 人がいないと ころで、 工
具を下に置いたり、 クールダウンモードのまま放置
しないでく ださい。
電気信号表示が赤色で点灯し、 マシンの電源が
切れる: 失速状態またはバッテリーシャ ッ トダウ ン
状態の可能性が高いです。 工具の電源を切り、 ワー
ク ピースから離してから、 工具を再度始動してくだ
さい。 必要に応じてバッテリーを冷やしてく ださい。
この状態でスイ ッチを ON 位置のままにするのはお
やめく ださい。
ZCTGR8845CE Rev. A
5~10°の角度に保ってく ださ
電気信号表示が赤色で点滅し、 マシンの電源が
切れる: これは再始動防止の状態です。 バッテリー
を挿入する前にスイ ッチが ON 位置になっている場
合は、 工具は始動しません。 スイ ッチを OFF にして
から ON に戻して工具を始動してく ださい。 この状
態でスイ ッチを ON 位置のままにするのはおやめく
ださい。 工具が作動しない場合は、 バッテリーパッ
クの故障が原因の可能性もあ り ます。
本項またはバッテリーパッ クの項で扱われていない
その他のすべての問題については、 正規修理セン
ターにご相談く ださい。
バッテリの充電
1. 電源コードのプラグを充電器のソケッ トに差し込
みます。
2. コー ドプラグのもう一端を電源コンセン トに差し込
みます。
3. バッテリパッ クを充電器に差し込みます。 バッテリパ
ッ クを正しく 充電器に置く と、 充電器の上部が点滅
します。
— 緑のライ トが点滅し始めます。 これは充電器
がバッテリパッ クを充電中であることを示して
います。
4. バッテリパックの燃料ゲージに充電率のパーセン
ト%値が表示されます。
— バッテリが25%充電されると、 1つのライ トが緑
に点灯します。
CTC131/CTCA131/
バッテリパッ
ク
CTB185
CTB8187
5. 高速充電が完了すると、 バッテリパッ クの4つのライ
トがすべて緑に点灯します。 これはバッテリが完
全に充電されたことを示し、 充電器でも緑のライ ト
が点灯します。
6. 右側のLEDが黄色に点滅している場合は、 バッテ
リパックが熱過ぎるか冷た過ぎるかなどの故障が
あることを意味します。 充電器が熱すぎたり冷た
すぎたりすると、 バッテリを高速で充電できませ
ん。 バッテリ温度が0°C~45°Cの間、 充電器は高速
充電モー ドに入ります。
7. 右側のLEDが赤色に点滅している場合は、 バッテ
リパックが故障しているため、 充電器はバッテリを
充電できません。
8. 高速充電が完了すると、 充電器がバッテリの電圧
を検知し、 過充電を防ぐため自動的に電源が切
れ、 バッテリ燃料ゲージの4個のライ トがすべてオ
ンになり、 緑のライ トが点灯します。
9. 充電器にはU S Bポートが1つ装備されており、
出力電流は0.5Aで出力電圧は5VDCです。 0.5 Aを
超えた電流を必要とする機器に接続しないでくだ
さい。
120
CTC123/CTCA123/
CTCEU131/
CTCEU123/
CTCJ131
CTCJ123
チャージャー
チャージャー
~ 90 分
~ 70 分
~ 90 分
~ 70 分
(05/20)