安全上の留意項目および使用方法をよく読み、それに従ってください。
Bose Corporation は、この製品が EU 指令 2014/53/EU および該当するその他すべてのEU 指令の必
須要件およびその他の該当条項に準拠していることを宣言します。完全な適合宣言書については、
次のサイトを参照してください。www.Bose.com/compliance
この製品は、すべての適用される電磁両立規則 2016 およびその他すべての適用される英国の規
制に準拠しています。完全な適合宣言書については、次のサイトを参照してください。
www.Bose.com/compliance
www.Bose.com/compliance
Bose Corporationはここに、この製品が無線機器規則2017 の必須要件およびその他すべての適用さ
れる英国の規制に準拠していることを宣言します。完全な適合宣言書については、次のサイトを
参照してください。www.Bose.com/compliance
安全上の留意項目
お手入れは乾いた布を使用して行ってください。
必ず指定された付属品、あるいはアクセサリーのみをご使用ください。
修理が必要な際には、Boseカスタマーサービスにお問い合わせください。製品に何らかの損傷が生じた場
合、たとえば電源コードやプラグの損傷、液体や物の内部への侵入、雨や湿気などによる水濡れ、動作の
異常、製品本体の落下などの際には、ただちに電源プラグを抜き、修理をご依頼ください。
警告/ 注意
• 誤って飲み込まないように、 本製品はお子様やペットが触れない場所に置いてください。 本製品にはバッ
テリーが内蔵されているため、飲み込むと事故につながる恐れがあります。飲み込んでしまった場合は、
すぐに医師の診断を受けてください。使用していないときは、本製品をお子様やペットの手の届かない
ところに保管してください。
• 本製品はお子様のご使用を想定していません。
• 耳への負担を避けるため、ヘッドホンを大音量で使用しないでください。再生機器の音量を下げてから
ヘッドホンを耳に装着し、快適な適度な音量になるまで少しずつ音量を上げてください。
• 車両の運転中にヘッドホンを使用することは推奨されません。一部の国や地域では法律で禁止されてい
る場合があります。運転中のヘッドホンの使用については十分な注意を払い、適用される法律に従って
ください。ヘッドホンの使用により、注意力が低下する場合や、自動車の運転中にアラームや警告音な
ど周囲の音が聞き取れなく場合は、ただちに使用を中止してください。
• ヘッドホンを使用しながら、 注意力が求められる活動をする場合は、 注意してください。 車道、 建設現場、
線路などの付近を歩いているときなど、外部音がはっきり聞こえないことによって自身や他の人に危険
が生じる可能性がある場合は、ヘッドホンを使用しないでください。
• イヤホンから異常な音が聞こえる場合は、イヤホンを使用しないでください。そのような場合は、イヤ
ホンを外してBoseカスタマーサービスにご連絡ください。
• 本製品を水に沈めたり、長時間水にさらしたりしないでください。
• 製品から熱が発生していることに気づいたら、すぐに外してください。
安 全 上 の 留 意 項 目
www.Bose.com/compliance
www.Bose.com/compliance
|
2
J P N