仕様
モデル
映像信号システム
CCD
最大ピクセル
有効画素数
水平解像度
S/N 比
ズーム
焦点距離
最低照度
カメラ
昼/夜
フォーカス
絞り
シャッター・ スピード
自動利得調整
ホワイト・バランス
BLC
DNR
範囲
パンニング/チルト速度
パンニン
プリセット
グ/チルト
パターン
自動パンニング
スキャン
その他の機能
通信
プロトコル
プライバシー・ ゾーン
アラーム入力
アラーム出力
OSD
通常
定格電力**
消費電力
寸法
重量
動作温度
40 – 10倍速ミニ ・ スマート ・ ドーム ・ カメラ
SCC-C7325N/P
NTSC
1/4インチ・インターライン・ トランスファー型CCD
811(H)×508(V) 410K
768(H)×494(V) 380K
色: 520/モノクロ: 570 TVライン
50 dB (AGC OFF)
10倍光学ズーム、 10倍デジタル・ ズーム
F1.8, f=3.8~38mm
照度
感度アップ
色
50
IRE
なし
0.60 ルックス
30
IRE
なし
0.36 ルックス
15
IRE
なし
0.18 ルックス
50
IRE
128
倍
0.0047 ルックス 0.00047 ルックス
30
IRE
128
倍
0.0028 ルックス 0.00028 ルックス
15
IRE
128
倍
0.0014 ルックス 0.00014 ルックス
自動/昼/夜 (ICR)
自動/手動/セミオート
自動/手動
128倍 ~ 1/120000秒、 ちらつき防止 - 低
Normal / High / Off
自動/手動 (赤色と青色の利得調整可能)
Low / Middle / High / Off
Low / Middle / High / Off
パンニング : 0-360° (非循環)
チルト: 0~180° (自動反転モード) 、 90° (標準)
プリセット : 360° /秒
手動 : 0.05 ~ 360° /秒 (ズーム倍率に反比例)
自動パンニング : 1~ 180° /秒
127のプリセット (ラベル、 カメラ画像の設定)
4パターン、 1200コマンド/パターン (通常操作で約5分)
8つの自動パンニング
8つのスキャン (スキャン当たり20のアクション・ エンティティ)
自動フリップ、 自動保留、 電源投入時のアクションなど
RS-485
自動、 Pelco-D、 Pelco-P、 Samsungから選択可能
4つのゾーン
2つの入力
1つのリレー出力
メニュー/PTZ情報など
サポートされている7つの言語:
[ENGLISH /ESPAÑOL /FRANÇAIS
/DEUTSCH/ITALIANO /РУССКИЙ /PORTUGUÊS]
AC24V: ヒータOFF (10W) /ON (21W)
DC12V: ヒータOFF (8W) /ON (12W)
AC24V: ヒータOFF (10W) /ON (21W)
DC12V: ヒータOFF (8W) /ON (12W)
ドーム
ハウジング
ø200 × 206(H) mm
約 2.4 Kg
-40° C ~ 50° C ( ( 内蔵タイプのファンおよびヒータ)
❖
PAL
•
795(H)×596(V) 470K
752(H)×582(V) 440K
モノクロ (S/W)
0.06 ルックス
0.036 ルックス
0.018 ルックス
•
ø115
外観
天井マウント型
ウォール・ マウント