Ottobock 757M20 Serie Instrucciones De Uso página 183

Tabla de contenido
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 60
1 はじめに
備考
最終更新日: 2019-07-31
本製品をご使用になる際は本書をよくお読みください。
装着者には、本製品の安全な取り扱い方法やお手入れ方法を説明してください。
起動や使用方法、管理方法、または予期せぬ作動や状況が発生したなど、本製品についてご
質問がある場合には、製造元にご連絡ください。 連絡先は本書裏面をご覧ください。
本書は安全な場所に保管してください。
本製品「757M20=* Myo cuff」は、これ以降、製品/カフと記載します。
本取扱説明書では、製品の使用方法や取り扱いに関する重要な情報を説明いたします。
装着者に事前説明を行うことなく本製品を納品しないでください。
本製品を使用する際は、本書で説明する手順に従ってください。
製造元(Otto Bock Healthcare Products GmbH)によれば、装着者はIEC 60601-1:2005/A1:2012基準
に準拠して製品を操作する必要があります。
2 製品概要
2.1 機能
本製品はMyoPlusコントロールの使用に適した装着者を確認するためのものです。本製品を義肢
の管理に使うことはできません。
本製品は柔軟性のあるアームバンドです。装着者の健肢端部に装着します。
本製品で装着者のコントロールシグナルを測定し、義肢の動作を指定します。
2.2 デザイン
本製品は以下のパーツから構成されています。
1
3 適用
3.1 使用目的
本製品は、上肢の殻構造義肢専用です。
3.2 使用条件
本製品は装着者の評価期間中と訓練期間中のみにご使用ください。
3.3 適応 (以下の適応症は海外で認可されたものです。)
片側または両側切断の方向け
手根または前腕切断の方向け
1. リモートドーム型電極
2. テキスタイルカフ用スナップ
3. 充電コンセントとバッテリー
4. テキスタイルカフ
5. リモート電極筐体とバッテリー
6. 筐体とMyoPlus TR
7. ネームプレート
日本語
183
Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido