Fein ASAS18-21KAS Manual Del Usuario página 246

Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 44
1 609 92A 875 • 27.10.22 • T
ja
246 
粉じんの吸引
日本語
鉛を含有する塗料、特定の木材、鉱物や金属など
から発生する粉じんは、健康を害するおそれがあ
ります。作業者や近くにいる人がこうした粉じん
に触れたり、吸い込んでしまうと、アレルギー反
応や喘息を引き起こす場合があります。
オークやブナなどの特定の粉じん、特にCCA処理
木材から発生した粉じんには発がん性があるとさ
れています。また、アスベスト含有材料の加工は
専門家のみが行うようにしてください。
– 換気の良い場所で作業してください。
– 防じんマスク(フィルタークラス:P2)の使用
をお勧めします。
加工する材料について適用される規定を順守して
ください。
作業場所に粉じんが溜まらないようにしてくだ
u
さい。粉じんが火災につながる危険がありま
す。
操作
日本語
初めて使用する場合
オン/オフ(図Cを参照)
本機をオンにする場合は、まずスイッチロック(5)
を左方向にスライドさせます。続いてオン/オフ
スイッチ(6)を押します。
オン/オフスイッチ(6)を少しだけ、あるいは完全
に引くとライトが点灯します。作業場所が暗いと
きでも、LEDライトを照らして作業できます。
本機をオフにするには、オン/オフスイッチ(6)か
ら指を離します。続いてスイッチロック(5)をもう
一度右方向にスライドさせます。
ストローク数を調節する
オン/オフスイッチ(6) を押すたびに、オンにし
た本機のストローク数を無段調整することができ
ます。
オン/オフスイッチ(6) を軽く押すと、少ないス
トローク数で作動します。押す力が強まると、ス
トローク数が高くなります。
必要なストローク数は材料や作業条件によって異
なるため、実際に作業して確認することができま
す。
セーバーソーブレードを部材にあてがう際、さら
にプラスチックやアルミニウムなどを切断する場
合は、ストローク数を低めに設定することをお勧
めします。
低いストローク数で長時間作業すると、セーバー
ソー本体が熱くなります。本体が高温になったと
きはセーバーソーブレードを本体から取り外し、
最高ストローク数で約3分間空転(無負荷運転)
させて、機体を冷ましてください。
作業に関する注意事項
電動工具で作業を行う際(メンテナンスや先端
u
工具の交換など)ならびに工具を輸送および保
管する際には、あらかじめバッテリーを取り外
してから行ってください。不用意にオン/オフ
日本語
日本語
日本語
日本語
スイッチを操作すると、けがにつながるおそれ
があります。
セーバーソーブレードが動かなくなってしまっ
u
たときは、すぐに本機をオフにしてください。
ヒント
日本語
軽量の建材を切断する場合は、法規制と材料
u
メーカーの推奨事項を遵守してください。
木材、合板、建材などを切断する前に、材料に釘
やネジなどが入っていないか確認してください。
また、適切なセーバーソーブレードを使用してく
ださい。
本機をオンにしてから、作業する部材に近づけま
す。ベースプレート(2)を部材の面に当て、しっか
り押し付けながら適切な切断スピードで作業して
ください。切断作業が終わったら、本機をオフに
します。
セーバーソーブレードが動かなくなってしまった
ときは、すぐに本機をオフにしてください。適切
な工具を使用してブレードの脇の隙間を少し広
げ、ブレードを引き抜いてください。
ポケット切断をする(図Dを参照)
ポケット切断では、木材、石膏ボードなどの軟
u
らかい材料の中抜きができます。金属のような
硬い材料ではポケット切断を行わないでくださ
い。
ポケット切断では、短いセーバーソーブレードの
みを使用してください。
ベースプレート(2)の後端部を切断材料に当て、
セーバーソーブレード(1)が材料に触れていない状
態で本機をオンにします。本機がストローク数調
整機能を搭載している場合は、最大ストローク数
を選択します。後端部を支点にセーバーソーを
ゆっくりと押し込み、ゆっくりセーバーソーブ
レードを押し下げてください。
ベースプレート(2)の全面が切断材料に接したら、
切断線に沿って切断を続けます。
特定の作業の場合、セーバーソーブレード(1)を
180度回転させて、その向きでセーバーソーを使
用することができます。
際切りをする(図Eを参照)
柔軟性のあるバイメタルセーバーソーブレードを
使用すると、壁面と水道管などの突き出た材料の
切断面をそろえることができます。
セーバーソーブレードの先端が常に切断材料よ
u
り出るようにしてください。キックバックが生
じるおそれがあります。
セーバーソーブレードの側面を壁面に当て、ベー
スプレートを壁面に向けるようにしてセーバー
ソーブレードが壁面と平行になるようにしならせ
ます。本機をオンにしてから、セーバーソーブ
レードをしならせた状態で材料を切断します。
クーラント/潤滑剤
日本語
金属を切断する場合は、材料が熱をもつため、切
断線に沿ってクーラント/潤滑剤を塗布するよう
にしてください。
日本語
日本語
loading

Este manual también es adecuado para:

7 133 01 61 00 0