第 3 章 Ssg 20 の構成 - Juniper Networks SSG 20 Guía De Instalación Y Configuración De Hardware

Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 263
第 3 章
SSG 20 の構成
メモ :
SSG 20 には、出荷時に ScreenOS ソフトウェアがインストールされています。 SSG 20 の
電源を入れると、構成準備が整います。 SSG 20 には、 SSG 20 との初期接続のためのデ
フォルト構成を出荷時に済ませていますが、使用するネットワークの要件に応じて追加構
成をする必要があります。
本章は、次の節で構成されています。
26 ページの「 SSG 20 のアクセス」
29 ページの「 SSG 20 のデフォルト設定」
31 ページの「 SSG 20 の基本構成」
35 ページの「基本ワイヤレス構成」
39 ページの「 Mini PIM 構成」
46 ページの「基本的ファイアウォール保護」
46 ページの「外部との接続性の確認」
46 ページの「 SSG 20 の出荷時のデフォルト設定へのリセット」
SSG 20 を構成し、リモートネットワークによる接続ができることを確認したら、
www.juniper.net/support/ で製品を登録してください。 SSG 20 で、 Deep Inspection
Signature Service と アンチウィルスソフトウェア(別途購入)などの ScreenOS サービ
スを受けるためです。 製品を登録したら、 WebUI でサービスを申し込みます。 製品の登
録とサービスの申込みの詳細については、使用する SSG 20 で実行するバージョンの
ScreenOS に対応する『 概念と用例 ScreenOS リファレンス ガイド 』の「 基本 」の部を
参照してください。
25
loading