こんなときは
画面がチラついたりノイズが出る。
画像がくっきりしていない。
画像が二重、三重になる。
画像の位置がずれている、または画
像の大きさが正しくない。 (PC2 の
み)
画像が小さい。
画像が暗い。
画面に波模様(モアレ)や縦縞が出
る。
色むらがある。
白色が白く見えない。
本機のボタンが働かない。 (
クが画面に出る)
メニュー画面上の解像度表示が正し
くない。
36
原因と対処のしかた
・ フェーズとピッチを調整する(PC2 のみ) (26 ページ) 。
x本機以外(コンピュータなど)が原因の場合
・ お使いのグラフィックボードの正しい設定を、グラフィックボードの取扱説明書
で確認する。
・ 入力信号のグラフィックモード(VESA、Macintosh19"カラーなど)と周波
数が、本機で使用できる範囲かを確認する。ただし本機で使用できる範囲でも、
グラフィックボードによっては同期パルス幅が合わないため、きれいに画像を映
せないことがあります。
・ 本機はインターレース信号には対応していません。プログレッシブ信号に設定し
てください。
・ コンピュータのリフレッシュレート(垂直周波数)を、最適な画面になるように
設定する(60 Hz を推奨します) 。
・ コントラストや明るさを調整する(21 ページ) 。
・ シャープネスを調整する(22 ページ) 。
・ ピッチとフェーズを調整する(PC2 のみ) (26 ページ) 。
x本機以外(コンピュータなど)が原因の場合
・ コンピュータで解像度を 1280 × 768(MFM-HT75W)または 1280 ×
1024(MFM-HT95)に設定する。
・ ビデオ信号ケーブルの延長コードやスイッチャーボックスの使用をやめる。
・ 全てのプラグがしっかりと差し込まれているかを確認する。
・ ピッチとフェーズを調整する(26 ページ) 。
・ 画像の位置を調整する(27 ページ) 。ビデオモードによっては、画像が画面全体
に広がらないことがあります。
x本機以外(コンピュータなど)が原因の場合
コンピュータで解像度を 1280 × 768(MFM-HT75W)または 1280 × 1024
(MFM-HT95)に設定する。
・ バックライトを調整する(21 ページ) 。
・ 明るさを調整する(22 ページ) 。
・ ガンマを調整する(23 ページ) 。
・ 電源を入れたあと、画面が明るくなるまでしばらく時間がかかります。
・ 画質モードが「Auto」で、周りの明るさが暗いとき、画面が暗くなることがあ
ります(21、32 ページ) 。
・ フェーズとピッチを調整する(PC2 のみ) (21 ページ) 。
・ フェーズとピッチを調整する(PC2 のみ) (21 ページ) 。
・ 色温度を調整する(22 ページ) 。
マー
・「メニューロック」が「入」になっていれば、 「切」にする(30 ページ) 。
・ グラフィックボードの設定によっては、メニュー画面上の解像度表示とコン
ピュータでの設定が一致しないことがあります。
x本機以外(コンピュータなど)が原因の場合
MFM-HT75W のみ
ディスプレイをつなぎかえた場合、コンピュータがセーフモードになっているこ
とがあります。MENU ボタンを押してメニュー画面を出し、画面右下に表示さ
れる解像度とリフレッシュレート(垂直周波数)が 1280 × 768/60 Hz であ
るか確認してください。それ以外の値が表示された場合、本機の前につないでい
たディスプレイにつなぎかえて、コンピュータの映像出力設定を 1280 × 768/
60 Hz にしてください。1280 × 768/60 Hz に設定できない場合は、コン
ピュータのグラフィックボードが本機の仕様にあっていません。