PROTEOR EASY RIDE 1P650 Instrucciones De Uso página 72

Ocultar thumbs Ver también para EASY RIDE 1P650:
Tabla de contenido
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 19
5. 操作・取扱説明書
A. 姿勢変更
GLISSE(ボードスポ-ツ)姿勢から VELO(サイクリング)姿勢への移行は、
ジャッキ上部軸の配置を位置 1 から位置 2 へと次のように変更することによって行われます:
付属の 2 個の Torx T30 スパナを用いて、軸の両側の 2 本のネジを取り外します。
付属の軸変更ツールを使用して、その場所から軸を外に出します。
希望する位置に軸を挿入します。
2 本のネジをワッシャーおよび微量液滴のネジブレーキオイル XC048 とともに元に戻し、6Nm のトルクになるよ
うに締めます。
ボードスポーツ姿勢
伸展
(前屈角度 12°)
1
ネジの締め付けと締付解除はアダプターTorx T30 ビットを装着したダイナモトルクレンチで行わなければなりません。
ネジ頭がへこんで変形している場合は、付属の 2 本セットネジの片方でネジを取り替えます。
VELO の位置での最大屈曲のストッパーは、ジャッキを保護するためにのみ存在するので、いかなる状況下でも規則的か
つ反復的なストレスを受けることはありません。
B. 姿勢の選択と活動に応じた設定
付属のジャッキには 3 つのコマンドがあります:。
緩慢、普通、および急速なそれぞれ圧迫速度に対応する BLUE(ブルー)コマンド(FIRM / MEDIUM / OPEN)
圧迫速度の微調整に対応した NOIRE(ブラック)コマンド(ADJUSTING TRAIL MODE)は、OPEN モードのみで使用可
能で、次の 3 つの位置:1,2 および 3 があります。柔軟なものから確固たるものまで
伸展位への復帰速度に対応する ROUGE(レッド)コマンド(REBOUND)
C. ショックアブソーバ圧の設定
供給されたポンプを使用して、ショックアブソーバを所望の圧力にします。
過度の圧力がかかった場合は、ポンプのパージボタンを使って下げてください。
付属のポンプまたは 20 ナノメ-タバールゲージが装備されたショックアブソーバ FOX だけを使用します。
以下に示す設定などの姿勢の組み合わせは、説明として記載されており、患者の活動や体重によって異なる場合がありま
す:
スポーツ活動:
1.
軸位姿勢:
VELO::ロードサイクリング、マウンテンバイク、ダウンヒルマウンテンバイク、モトクロス
GLISSE: その他すべての活動
2.
屈曲位設定:
OPEN(ブルーコマンド)
3.
伸展位設定:
REBOUND は一般に最大となり、必要に応じて適応させます(レッドコマンド)
4.
圧力:
0 バール:ロードサイクリング、マウンテンバイク遠乗り
取扱説明書
サイクリング姿勢
屈曲
伸展
(角度振幅 50°)
(前屈なし)
2
≈ 1/3
2/4ページ
屈曲
(角度振幅 130°)
≈ 2/3
Commenté [MI1]: It seems that REBOUND, so I changed it.
Commenté [YY2]: REBUND→REBOUND?
Tabla de contenido
loading

Este manual también es adecuado para:

Easy ride1p650

Tabla de contenido