プロジェクターで操作する
1 名前ボックス
選択しているセルの名前を表示します。
2 メニューバー
メニュー
コマンド
フ ァイ ル
開く
閉じる
バージ ョ ン
表示
ズーム
3 シート見出し
表示中のワークブックに含まれるワークシー トの名前が表示されま
す。 ク リ ックする と、 そのワークシー ト が画面に表示されます。
4 ズームボックス
表示中のワークシー ト を拡大または縮小します。
5 数式バー
選択しているセルで使われている定数や数式を表示します。
6
(ヘルプ) ボタン
ク リ ックする と、 Worksheet Viewer のヘルプが表示されます。
/
7
(シート見出しスクロール) ボタン
シー ト見出しをスクロールします。 スクロールしたい方向の矢印をク
リ ック します。
/
(上下)スクロールバー
8
表示画面を上下にスクロールします。スクロールさせるには、スク
ロールバーのボックスを ドラ ッグするか矢印をク リ ッ ク します。
/
9
(左右)スクロールバー
表示画面を左右にスクロールします。スクロールさせるには、スク
ロールバーのボックスを ドラ ッグするか矢印をク リ ッ ク します。
32
(JP)
機能
本機内にあるフ ァイ ルを開きます。
現在開いているフ ァイ ルを閉じます。
このプログラムのバージ ョ ン情報を表
示します。
表示を拡大、縮小する 「ズーム」 ダイ
アログボッ クスを開き ます。
Excel
のワークシートを投影する
LAN
上のコンピューターからファイルを選ぶ場合
1
「プレゼンテーシ ョ ンを実行する− LAN 上のコンピューターか
らフ ァイ ルを選ぶ場合」 (31 (JP) ページ) の手順
2
表示したい Excel のフ ァイルのあるフォルダーを選び、 フ ァイ
ルをダブルク リ ッ クする。
コンピューターにパスワー ドが設定されている場合は、パス
ワー ドを入力します。
Worksheet Viewerが起動し、 Excel のワークシー トが投影さ
れます。
本機のストレージまたはメモリーカードからファイルを選
ぶ場合
1
「Network Projector」 画面の[Presentation Viewer]アイ コン
をダブルク リ ックする。
Presentation Viewerが起動し、 「フ ァイ ルを開く 」 ダイ アログ
ボックスが表示されます。
2
投影したい Excel のフ ァイルを選び、 [OK]ボタ ンをク リ ックす
る。
Worksheet Viewerが起動し、 選択したフ ァイルのワークシー
ト がプロジェクターのスク リ ーンにに投影されます。
ファイルの表示サイズや表示範囲を変えるには
スク リ ーンに投影したワークシー ト を拡大、縮小したり、 プロジェク
ターに表示する範囲を変える こ とができます。 詳しく は、 Worksheet
Viewer のヘルプをご覧く ださい。
Worksheet Viewer
のヘルプについて
詳しい操作のしかたは、 Worksheet Viewerのヘルプをご覧く ださ
い。 Worksheet Viewer画面のツールバーにある
クする とヘルプが表示されます。
1
2
、
を行う 。
ボタ ンをク リ ッ