JP
日本語
ユーザーグループ
危険と潜在的危険の程度が異なるため、 いく つかの作業ステッ
プはトレーニングを受けた専門員によって実施されなければな
りません。
作業手順
ハンダ付けパラメータの設定 技術的なトレーニングを受
電気部品の交換
デフォルトのメンテナンス
間隔
操作
フィルター交換
電気部品の交換
お手入れおよびメンテナンス
警告
装置に対して如何なる操作を行う前に、 コンセントか
ら電源プラグを抜いてください。 ユニットを冷却させ
ていください。
接続されているすべてのケーブルとホースを定期的に点検してく
ださい。 不具合のある電動工具は使用しないでください。
はんだごて先温度が下がってから交換してください。
ハンダ付けツールをオフにし、 はんだごて先温度が下がるまで少
なく とも3分間は安全環境下にて管理下さい。 LEDインジケータ
は 「オフ」 を示しています。
はんだごての伝熱面と加熱部品の清潔を保持する。 加熱素子は
はんだに接触してはいけません。
修理はWeller製品のトレーニングを受けた専門員によって行
わなければなりません。
オリジナル交換部品だけを使用してくださ
い。
保証規定証
装置が引き渡されてから一年以上となる場合、 購入者はツール
の物理的欠陥で損害賠償を請求してはならない。 この規定は購
入者の§§ 478, 479 BGB (ドイツ連邦法律広報)による損害賠
償請求に適用しません。
使用される前に、 用語 「保証」 を使用して書面で品質又は耐久性
保証を提供することを除き、 我々は我々が提供した保証によって
引き起こされる損害賠償に対しての一切の責任を負いません。
不適切な使用又は許認可ない者の装置改造によって引き起こさ
れる装置の破損については、 一切の保証は全て無効になります。
更に多くの情報が必要な場合は弊社ホームページをご覧くだ
さい
www.weller-tools.com.
120
ユーザーグループ
けた者
電気技術者
安全管理専門員
特になし
テクニカルトレーニングを
受けた指導員の監督下にあ
る技術者
テクニカルデータ
ハンダステーション
サイズ L × W × H
重量
電圧
出力
保護クラス
温度範囲
ツールに応じて
温度精度
温度安定性
待機温度
電位平衡
動作温度
保管温度
相対湿度
バッテリー
最大作業高さ
最大軸受高さ
最大搬送高さ
記載の技術、 仕様情報は予告なく変更になることがございます。
温度特性
ハンダ付けツールは内部に使用状況を検知するセンサーを備え
ています。 このセンサーを介して、 自動スイッチオフ機能が設定す
ることができます (待機状態)。 この設定については、 各ステーシ
ョン取扱説明書に説明されています。
WSM 1
WSM 1C
(mm)
133 x 110 x 55
(Inch)
5,24 x 4,33 x 2,17
(kg)
2
( V / Hz) 100 V - 240 V /
50 Hz - 60 Hz
(W)
50
WSM 1
I
WSM
II (スイッチング電源ユ
1C
ニット)
II (電池用)
(°C)
100 - 400
200 - 750
(°F)
(°C/°F)
平均先端温度は無負荷で
アイドル時に ± 9 °C ((±
17 °F)に 「オフセット」 する
ことができます。
(°C/°F)
± 5 °C / ± 9 °F
(°C)
150 – 250
(°F)
300 – 480
デ
(°C)
10 - 35
(°F)
50 - 95
(°C)
-24 - 45
(°F)
75 - 113
(%)
0 - 90, 非凝縮性
海抜 3,000 メートル、 圧
力均等化なし
海抜 4,500 メートル、 圧
力均等化なし
海抜 10,500 メートル、
圧力均等化なし