12
保 守
粉塵の堆積を避けるために本ポンプには定期的な掃除が必要であり、 これによって粉塵の存在による静電荷の蓄
積が防止されます。 本製品はATEX粉塵環境での使用に認定されていません。
機械的完全性を確保するため、 アーススト ラップは毎月目視点検してください。 アースシステムの電気的導通は6か
月ごとに検証する必要があります。
701シリーズのATEX製品の場合、 シャフト カップリングはスパイダの摩耗の兆候がないか6か月ごとに確認される必要
があります。 摩耗しているスパイダは交換してください。 シャフト カップリング製造元の取扱説明書を参照してください。
( 以下に限らないが) 構成部品の摩耗、 ボルト の緩みまたは環境条件によって引き起こされる不利な操作条件に
よって製品が破損しているかを判断するために、 目視点検を毎月実施する必要があります。
12.1
ACモータの保守
ATEX認定モータに同梱の製造元の取扱説明書を参照してください。
12.2
ギヤボックスの保守
ATEXギヤボックスに同梱の製造元の取扱説明書を参照してください。
12.3
空気圧式( 空気) モータの保守
ATEX認定空気圧式モータに同梱の製造元の取扱説明書を参照してください。
12.4
ポンプヘッド の保守
関連のポンプヘッドについては、 別途提供されるATEXポンプヘッドマニュアルを参照してください。
16
PB0448:m-501-621-701atex-ja-01