リアルタイムヒストグラム
撮影データあり
警告表示 (赤色の表示)は、 「表示なし」 以外のすべての画面で現れます。
●
この4種類以外に、方眼、目盛線合わせて計6種類の画面表示が可能です。
●
表示切り替えボタンを押すごとにどの画面が切り替わるかを自由に選ぶ
ことができます。→本使用説明書 P.17
暗いところでも液晶モニターがよく見えるように、一定以下の暗さになるとモニターが自動的に白黒表示
●
になります (モニター自動感度アップ機能) 。撮影される画像には影響ありません。
表示切り替えボタンを押すと画面が切り替わりますが、そ
の中にリアルタイムヒストグラム (今現在画面に表示され
ている画像のヒストグラムを表示) が加わりました。
フォーカスフレームのみ
※ヒストグラムについて →次ページ
リアルタイムヒストグラム
表示なし
5