カメラのシャッター速度を設定する
シャッター速度は、選択した発光間隔と発光回数に合わせて、以下の通り
設定します。
シャッター速度(秒)≧発光回数(
例
発光回数(
TIME
シャッター速度は
撮影のヒント
配光を切り替える
配光を切り替える
標準モードとワイドモードの
辺をより均一に照らしたいときに有効です。照射角が
光は変わりません。
1
コントロールパネルに
されるまで
解除するには、
•
ボタンを長押しします。
ZOOM
発光窓の向きを変える(バウンス撮影)
発光窓の向きを変える(バウンス撮影)
フラッシュ光が被写体に当たる角度を変えることに
より影の出し方をコントロールしたり、フラッシュ
光を天井や壁に反射させて被写体の影を柔らかく
したりすることができます。
1
PUSH
ボタンを押しながら、発光窓を上下左右に向ける
14
JP
)が
(回) 、発光間隔(
10
÷
=
秒以上に設定する
10
5
2
つの切り替えができます。ワイドモードでは、周
2
(ワイド)が表示
W
ZOOM
ボタンを長押しする
(ワイド)の表示が消えるまで
W
TIME
)÷発光間隔(
)が
Hz
5
12mm
Hz
)
(
)のとき、
Hz
以下のときは、配
MODE
ZOOM
W
0.0
25
TTL
RANGE
0.7~8.0
m
90°
発光窓
180°
PUSH
ボタン
LED
M
Off
mm
180°