ハンドルに完全に固定しては
いけません。
芝刈機を平らで固い面上に置
•
いて始動させてください。ブ
レードが地面やその他の物に
接触しないように気を付けて
ください。
必ず本製品の後ろ側に立って
•
ください。芝刈中はすべての
車輪が地面から浮かないよう
にし、両手でハンドルを握っ
たままで作業してください。
回転しているブレードに手や
足を近づけないでください。
グラスキャッチャーやリヤシ
•
ールドを取り付けずに、本製
品を使用しないでください。
モーターの稼働中は、本製品
•
を傾けないでください。モー
ターの稼働中は、本製品を持
って走らないでください。本
製品を持っているときは必ず
歩いてください。
作業中、本製品を自分の方に
•
引き寄せるときは特に注意し
てください。
•
後ずさりしながら芝刈作業をしないでください。
芝刈りしない地面を移動する
•
ときは、モーターのスイッチ
を切ってください。例えば、
砂利道、石畳、玉砂利、アス
ファルトなどです。
刈高を変更する前に、モータ
•
ーのスイッチを切ってくださ
い。モーターが稼働している
状態での調整は決して行わな
いでください。
モーターが稼働している状態
•
で、本製品から離れないでく
ださい。モーターのスイッチ
を切り、カッティング装置の
回転が停止していることを確
認してください。
モーターの稼働中は、本製品
•
を持ち上げたり、持ち運んだ
りしないでください。本製品
を持ち上げる必要がある場合
は、まずモーターを停止して
安全キーを「0」まで回し、バ
ッテリーを取り外す(モデル
LC 141VLi および LC 141Li)
か、コードを取り外してくだ
さい(モデル LC 141C)。
異物が当たったり振動が発生
•
した場合は、すぐに本製品を
停止してください。モーター
のスイッチを切って安全キー
を「0」まで回し、バッテリー
を取り外す(モデル LC
141VLi および LC 141Li)か、
コードを取り外してください
(モデル LC 141C)。本製品
に損傷がないか確認してくだ
さい。損傷部位を修理する
か、正規サービス代理店にご
相談ください。
操作のための安全注意事項
使用者の身体保護具
本製品を使用するときは、認可のある身体防護具を必ず
着用してください。身体防護具で負傷の危険性を排除で
きるわけではありませんが、万が一事故が起こった場
71 - 001 - 03.11.2016