Troy Lee Designs D4 Manual Del Propietário página 80

Tabla de contenido
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 62
JA
れば、 例えばヘルメットを落としてしまったり何かがヘルメットにぶつかったりした衝撃でヘルメットが損
傷したかどうか不明であれば、 使用する前にトロイリーデザインズにご連絡ください。 図でEPSライナー見
えにく い損傷状況を説明しています。
11. ヘルメッ トを改造しないでください。 穴を開けたりシェルや衝撃吸収ライナーを切ったりするのはとて
も危険です。 改造によってヘルメッ トが脆くなる場合があります。 保護システムを改造するとヘルメッ トは弱
くなり事故では無用になる可能性があります。 マウスガードやトリムなどの部品を取り除く ことは事故でケ
ガの原因になる場合があります。 決してヘルメットの外側にヤスリをかけたり塗装をしないようにしてくだ
さい。 バイザー、 ネジ、 パッド他のパーツを交換する場合はトロイリーデザインズ認定パーツをお使いくだ
さい。 弱くなったヘルメッ トは頭部の保護ができない可能性があります。
12. 毎回ご使用前にヘルメッ トの確認をしてください。 バイザーネジを確認して必要であれば締めてくださ
い。 ひびがないかヘルメットを確認してください。 ひびや損傷を確認したならすぐに使用を中止してくださ
い。 プラスチック部品は購入から5年経過せずに劣化が始まる場合があります。 部品のどこかに劣化を見つ
けたなら、 部品を交換するか新しいヘルメットに交換してください。 乗車中に部品が緩んで落下したりする
と視界を妨げ重症や死に至りかねません。 保護システムの安全性を確認しコンフォートライナーとチーク
パッ ドが外れていないことをいつも確認してください。
13. 中古のヘルメッ トやヘルメッ トの中古部品を購入しないでください。 お
持ちのヘルメッ トを売らないでください。
14. ヘルメッ トと頭部の間に何も挟まないでください。
15. お持ちのヘルメッ トを他の人が使うことがないようにしてください。 ま
た他の人のヘルメッ トを使用しないでください。
EPS
EPS
Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido