GÜNZBURGER STEIGTECHNIK GMBH
梯子および脚立の移動
移動する場合は、梯子ないし脚立の上に人や固定されていない物体を載せないでくださ
い ⇒⑥ 。
十分に安定し、重みに耐える地面であるかに配慮してください。
必ず、平らな面の上を通常の歩行速度で移動させてください(地面の最大傾斜角度は3°
)。
梯子および脚立を、車両を使って動かすことはかたく禁じます。
撤去
撤去には、少なくとも二人の人員が必要です。
撤去は、逆の順番で行われます。
保守と整備
梯子および脚立の洗浄
洗浄は、水に市販の洗剤を加えて行うことができます。
部材の検査
全ての部材は、変形、つぶれ、亀裂形成がないか検査してください。
さらにキャスターのストッパーを検査してください。
破損した部材ないし、機能不全に陥った部材を使用することはできません。それらは、
使用せずに取り除いてください。これらは、専門家が整備するまで使用しないでくださ
い。
可動部材への潤滑剤の供給
クイックロック器具、ヒンジ、万力ハンドル、キャスター受けといった可動部品へは、
市販の潤滑油をさしてください。
注意:潤滑油を使うと、滑って転倒することで事故の危険が高まりますので、潤滑油が
ステップ面にはみ出ないようにしてください。
部材の保管
部材の保管は、損傷が生じないように行ってください。
輸送時は、衝突、脱落、落下から部材を保護してください。
廃棄
梯子ないし脚立、あるいはその部材の使用をやめる場合には、必ず技術機器の廃棄に関
するそれぞれの法的規制に従ってください。
洗浄剤が有効な規定に基づいて廃棄されるよう確認してください。
(91/689/EEC, 75/439/EEC).
130