Infinity CentralStation Wide VG2.n / M300 VG1.n
技術仕様
ア ラー ム 音の音圧範囲
– @ 10 %: 46 dB ~ 48 dB
– @ 100 %: 71 dB ~ 74 dB
制限事項
メ ッ セージ
Infinity CentralStation Wide に表示さ れるメ ッ セー
ジ では、 「
」 記号は文字 「d」 と し て表示さ れる
場合が あり ま す (た と えば、 「
「dSpO
」 と し て表示さ れるこ と が あり ま す)。
2
速度切替機能
R50 の 「速度切替」 機能は、 IACS および M300
モニ タ ーではサポート さ れて いま せん。
レ イ ア ウト の変更
注記
レ イ ア ウト を 変更 すると 、 ベッ ド が両方のレ イ
ア ウト に指定さ れて いる場合で あっ ても 、 すべ
ての記録が取り 消さ れま す。
既知の問題
特別な状態を 示 すバ ナー
特別な状態を 示 すバ ナー (HR, ASY, VF OFF や
HR
ア ラー ム
OFF 等) は、 一時的にステータ ス
メ ッ セージを 隠 すこ と が あり ま す。
ICS データ ベースの患者データ の更新
患者 モニ タ ーで入力さ れた患者名および ID 番号
の変更は自動的に ICS データ ベースで更新さ れま
す。
患者 モニ タ ーで入力さ れた、 他の患者データ の変
更は、 ICS にその モニ タ ーの
示さ れるま で、 更新さ れま せん。
52
補足文書
SpO
」 は
2
入床
ダ イ アロ グが表
Infinity CentralStation Wide VG2.n / M300 VG1.n 補足文書
–
日本語
デュ ア ル画面 モー ド のマ ウスポ イ ンタ ー
デュ ア ル画面 モー ド では、 マ ウスを 右画面から 左
画面に動かすと 、 無効なマ ウスポ イ ンタ ーが右画
面に表示さ れま す。
デ ルタ T 値
注記
数値ト レ ン ド のデ ルタ T (温度差) 値に摂氏ま
たは華氏± 0.1 度の丸め誤差が生 じ る場合が あ
り ま す。
イベ ント 画面
注記
イベ ント
ダ イ アロ グでは、 アス タ リ スク (*) が
etO2* および / ま たは inO2* パ ラメ ータ ーの ア
ラー ム イベ ント ( すな わち SCIO から の) の ラ
ベ ルに表示さ れな いこ と が あり ま す。
NMT プ ロッ ト
個別の NMT 値 (「+」) のサン プ ルが 1 分間に 1 回
以上得ら れる場合は、 こ れら の値がグラ フ ト レ ン
ド に示さ れな い場合が あり ま すが、 数値はグラ フ
ト レ ン ド と 数値ト レ ン ド の両方に表示さ れま す。
[ イベ ント ] 画面
IACS ベッ ド サ イ ド のみ : 多数の イベ ント が保存
さ れて いる場合、 表示さ れる 「合計」 数は正確
で、 保存さ れて いる実際の合計数を 表し て いま
す。 個々のク ラ スの数は、 正確ではな いこ と が あ
り ま す。