新し い機能
以下は ICS VG2.n の新し い機能の説明で す。
キャ リ パー測定
キャ リ パー
ページ に以下の アッ プ デート が追加さ
れま す。
A
B
D
E
A
リ ー ド
ボタ ン – 測定リ ー ド を 選択し ま す。
B
サ イズ
ボタ ン – 波形サ イズを 選択し ま す。
C 拡大 ・ 縮小
– 詳細を 観察 するため、 特定の
波形を 拡大 ・ 縮小し ま す。
D
行追加
ボタ ン – 新た な測定項目を 入れるため、
新し い行を 作成し ま す。 一度に測定でき る
リ ー ド (1 行に) は 1 つだ けで す。
E
行削除
ボタ ン – 現在測定中の行を 削除し ま す。
F HR (RR) 列 – 心拍数を bpm で表示し ま す。 計
算式は、 平均 HR (RR) = 平均 60/RR (RR が秒
単位の場合)、 ま たは = 平均 (60*1000)/RR
(RR がミ リ 秒単位の場合) と な り ま す。
Infinity CentralStation Wide VG2.n / M300 VG1.n 補足文書
Infinity CentralStation Wide VG2.n / M300 VG1.n
C
F
シ ステ ム 設定
シ ステ ムセッ ト アッ プ
ページ
レ ポート プレ ビュ ー
新し い選択項目の
ユーザーは印刷 する前に PDF 形式のレ ポート を
で表示 するこ と ができ ま す。
ト
ページ で行っ た設定がベッ ド ビュ ーでの初期値
にな り ま す。
病院名を レ ポート する
新し い選択項目の
ユーザーはレ ポート に病院名を 入れて印刷 するこ
と ができ ま す。
ト レ ン ド
/
データ
ダ イ アロ グウィ ン ド ウ
グラ フ ト レ ン ド
数値ト レ ン ド
、
ト
レ ポート
... ボタ ンから 、 新た な選択項目の
ト プレ ビュ ー
が選べま す。 こ れを ON に設定し 、
レ ポート を 選択 すると PDF プレ ビュ ーが表示さ
れま す。
レ ポート プレ ビュ ー
のオン / オフ 切替は、
矢印ボタ ン
を 押し ま す。
PDF プレ ビュ ーから レ ポート を 印刷 するには、
ア イコ ン
を ク リ ッ ク し ま す。
ア ラー ム
ア ラー ム の概要
ア ラー ム メ ッ セージバ ナーは、 ユーザーが Infinity
CentralStation のディ ス プレ イから 1 m (約 3.3
フ ィ ート ) 以内の距離から 確認こ と を 想定し て い
ま す。 点滅 するパ ラメ ータ ーボッ ク スの信号は、
ユーザーが 4 m (約 13 フ ィ ート ) 以内の距離か
ら 認識 するこ と を 想定し て いま す。
ア ラー ム の機能は、 高優先度、 中優先度、 低優先
度の ア ラー ム を 発生さ せ、 そ れを Infinity
CentralStation の、 視覚および聴覚 ア ラー ムで確
認 するこ と に より 検証 する必要が あり ま す。
補足文書
–
日本語
-
レ コ ー ダー
/
レ ポート
に より 、
レ コ ー ダー
/
レ ポー
に より 、
連続波形
イベ ン
、
、
レ ポー
51