Kingston DataTraveler 4000 G2 Manual Del Usuario página 286

Tabla de contenido
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 30
3. DT4000 G2 を初期化するには、ターミナルのプロンプトレベルで以下のコマンドをキー入力して
から、 ENTER を押します。./dt4000 G2_initialize* (コマンドは大文字と小文字が区別されます
。) 図 10.4 を参照。
4. ENTER キーを押した後、ターミナルウィンドウに使用許諾契約が表示されます。'Y'を押して使用
許諾契約に同意し、続行します。( 注:'N'を押すと使用許諾契約に同意しないことになり、ターミナ
ルのプロンプトレベルに戻ります。その場合は、ステップ 3 を再度実行して'Y' を押すまで、初期化
プロセスは実行できません。)
5. 使用許諾契約に同意した後、セキュリティで保護されたデータのパーティションに保存されたファ
イルの保護に使用されているパスワードの入力 (作成) が求められます。 ユーザーが作成するパス
ワードは、初期化プロセスを継続するために、以下の基準を満たしていなければなりません。
a. パスワードは、8 文字以上の長さ (最大 16 文字) でなければなりません。
b. パスワードには、以下の各種文字の中の 3 種類が含まれていなければなりません。
- 大文字、小文字、数字、特殊文字 (! や $ など)
文書番号 48000127-001.A04
図 10.3 – DT4000 G2 コマンドの一覧
– この項は 64 ビットバージョンの Linux に基づきます–
図 10.4 – DT4000 G2 コマンドの実行
DataTraveler
4000 G2
®
25 / 31 ページ
Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido