Sony HVO-1000MD Manual De Instrucciones página 5

Ocultar thumbs Ver también para HVO-1000MD:
Tabla de contenido
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 45
定期的に内部の掃除を依頼する
長い間、掃除をしないと内部にホコリがたま
り、火災や感電の原因となることがありま
す。1 年に 1 度は、内部の掃除をお買い上げ
店またはソニーのサービス窓口にご依頼くだ
さい。 (有料)
特に、湿気の多くなる梅雨の前に掃除をする
とより効果的です。
電池についての安全上
のご注意
電池の使いかたを誤ると、液漏れ・発熱・破裂・発火・誤
飲による大けがや失明の原因となるので、次のことを必ず
守ってください。
ここでは、本機で使用可能な(コイン型)リチウム電池に
ついての注意事項を記載しています。
・ 乳幼児の手の届かないところに置く。
・ 電池は充電しない。
・ 火の中に入れたり、加熱・分解・改造をしない。
・ 電池の(+)と(−)を正しく入れる。
・ 電池の液が目に入ったときは、失明の原因となるので、
こすらずにすぐに水道水などのきれいな水で充分に洗っ
た後、医師の治療を受ける。
・ 電池の液をなめた場合には、すぐにうがいをして医師に
相談する。
・ ショートの原因となるので、金属製のネックレス、ヘア
ピンなどと一緒に持ち運んだり、保管しない。
・ 電池に液漏れや異臭があるときは、すぐに火気から遠ざ
ける。
・ 電池に直接はんだ付けをしない。
・ 電池を保管する場合および廃棄する場合は、テープなど
で端子(金属部分)を絶縁する。
・ 皮膚に障がいを起こすおそれがあるので、テープなどで
貼り付けない。
・ 電池を落下させたり、強い衝撃を与えたり、変形させた
りしない。
・ 直射日光の強いところや炎天下の車内などの高温・多湿
の場所で使用、放置、保管しない。
・ 電池を水で濡らさない。
・ ショートさせないように機器に取り付ける。
電池についての安全上のご注意
5
Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido