使用
デバイスの装着
1. まずストラップをゆるめ、フロントシェルを取り外して、ライナーを開
きます。
注 : ライナーからエアバルブを取り外さないでください。
2. 座った状態で、脚をデバイスに入れます。 下腿は足に対して 90° の角度
に保ち、ライナーヒールとデバイスの背面の間に隙間がないことを確認
する必要があります。
3. ライナーを足部と下肢にしっかりと巻き付けます ( 図 1 )。
4. フロントシェルを足関節の上に置き、エアバルブが開口部と揃っている
ことを確認します ( 図 2 )。
5. 足関節ストラップ ( ハイトップバージョンにのみ適用 )、足部ストラップ、
下腿ストラップの順番で固定します。 しっかりとフィットして快適にな
るまでストラップを締めます。 下肢の容積が変化した場合には、 ストラッ
プの調整が必要になる場合があります
6. エアバルブの 「 + 」 を押して空気室を膨張させ、 「 -」 を押して収縮させます。
しっかりとフィットするまで膨張または収縮させます ( 図 3 )。
注意 : 過度に膨張させないでください。
デバイスの調整
必要に応じて、デバイスの適合調整を行うことができます。
• より適合させる場合、または足指に病変または創傷がある場合は、足指
ガードをトリミングできます ( 図 4 、 5 )。
• 下 腿 部 が 大 き な 患 者 に 対 応 す る た め Flex Edge
で、下腿部周囲のデバイスの周径を広げることができます ( 図 6 、 7 )。
注 : Flex Edge
• フロントシェルが長すぎる場合は、トリムライン ( ある場合 ) に沿ってト
リミングできます。 デバイスからフロントシェルを取り外し、裏返して
トリムラインに沿って強力なハサミでカットします。 鋭いエッジを残さ
ないように注意してください。
デバイスの取り外し
デバイスを取り外す前に、 「-」を押して空気室を収縮させます。
ストラップを任意の順序で元に戻し、ストラップをデバイスの背部に取り付け
ます。 これにより次の使用時にデバイスを簡単に装着できるようになり、ス
トラップの寿命が長くなります。 ライナーを開いて、足部と下腿をデバイス
から持ち上げて脱着します。
アクセサリおよび交換部品
ご利用いただける交換部品やアクセサリのリストについては、Össur のカタロ
グをご参照ください。
洗浄とお手入れ
お手入れ方法
デバイスのプラスチック部は、湿らせた布と中性洗剤で洗浄することができ
ます。
洗浄する前に、デバイスからライナーを取り外してください。
• 低刺激性洗剤で手を洗い、しっかりとすすぎます。
• 空気乾燥させてください。
注:洗濯機による洗濯、タンブラー乾燥、アイロン、漂白剤、柔軟剤の使用
はおやめください。
注:塩水や塩素処理水に接触しないようにしてください。接触した場合は真
水でよく洗い流し、空気乾燥してください。
®
を切断する前に、 必ず下腿ストラップを取り外してください。
®
を カ ッ ト す る こ と
47