Donner HUSH-I PRO Manual De Usuario página 55

Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 40
ができます。
リセッ ト: Bluetooth ボタンを短く押すと、 エフェクト値が20%に戻ります。
DELAY Module (ディ レイモジュール)
「EDIT」 ボタンをレベル5に回すと、 ディ レイモジュールが有効になります。 「 SELECT」 ボタン
を回すと、 さまざまなエフェクトを切り替えることができます。 工場出荷時の設定には、 アナ
ログ、 エコー、 デュアル、 トレモロ、 ローフィの5つのディ レイエフェクトが含まれています。 エ
フェクトの出力値は 「Value」 ボタンで調整することができます。
リセッ ト: Bluetooth ボタンを短く押すと、 エフェクト値が50%に戻ります。
REVERB Module (リバーブモジュール)
「EDIT」 ボタンをレベル6に回すと、 リバーブモジュールが有効になります。 「 SELECT」 ボタン
を回すと、 さまざまなエフェクトを切り替えることができます。 工場出荷時の設定には、 ルー
ム、 ホール、 スプリング、 クラウド、 シマーの5つのリバーブエフェクトが含まれています。 エフ
ェクトの出力値は 「Value」 ボタンで調整することができます。
リセッ ト:Bluetooth ボタンを短く押すと、 エフェクト値が20%に戻ります。
4. IRモジュール
「EDIT」 ボタンをレベル7に回すと、 IRモジュールが有効になります。 工場出荷時の設定には
、 複数のクラシックIRギターのシミュレーションが含まれています (お好みに応じて外部IR
ファイルをインポート可能)。 ギターのドライ信号とIRウェッ ト信号の比率は、 「 Value」 ボタン
で調整することができます。 そのため、 演奏性を向上させるために大規模な音色を作成す
る場合があります。 0%の場合はすべてがウェッ ト信号であることを示し、 100%の場合はす
べてがギターのドライ信号であることを示します。
ご注意:外部IRファイルの仕様は制御することができません。 外部IRファイルをインポートし
た後、 オーバードライブ/ディ ストーション/低音/余計な声/ミュートなどの状況が発生する
可能性があります。
リセッ ト: Bluetooth ボタンを短く押すと、 IR信号のドライ/ウェッ ト比が50%に戻ります。
5. EQモジュール
「EDIT」 ボタンをレベル8に回すと、 EQモジュールが有効になります。 モジュールは5バンド
EQレギュレーションに対応し、 EQレギュレーションモジュールの保存/変更はプリセッ トに
従って行うことができます。
リセッ ト: Bluetooth ボタンを短く押すと、 すべてのバンドのゲイン値が0に戻ります。
6. TUNER Interface (チューナー画面)
「EDIT」 ボタンをレベル9に回すと、 チューナー画面が有効になります。 ボタンを他のレベル
まで回すと前の画面に戻ることができます。
Tuning: 現在のBenchmark Aの周波数を設定することができます。 範囲(430~450Hz)は
52
loading

Productos relacionados para Donner HUSH-I PRO