ARVA NEO BT PRO Guía De Utilización página 124

Tabla de contenido
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 59
3.2.3/ステップ3 : ファインサーチ
埋没者の位置から3m (または設定によっては5m) の距離に
近づいたら、 ビーコンは方向を表示しなくなるので、 クロスサ
ーチを開始します。 ビーコンを直交させて、 距離表示が最も小
さい場所の真上に垂直に向けます。
マーキング機能 : 埋没者の位置から3m未満の距離 (設定に
よっては5m) に近づく と、 画面の右上にマーキングアイコン
が点滅表示されます。 マーキングボタンを押すと、 その埋没者
をマークします。 ビーコンはマーキングされた埋没者に戻ら
124
ずに次の埋没者を捜索します。 埋没者を
マークすると、 その横にフラグが表示さ
れます。
3.3/アナログ捜索モード
特定の状況では、 ビーコンをアナログ捜索モードに切り替え
ると便利な場合があります。 左右の親指で 「+」 ボタンと 「-」 ボ
タンを同時に短押しすると、 捜索モードからアナログ捜索モ
ードを起動することができます (デジタル検索モードに戻る
には同じ操作をします) 。
初期設定では、 キャリブレーションの自動管理でアナログモ
ードを使用します。 手動モードに切り替えるには、 「 +」 または
「-」 の2つのボタンのいずれかを押してから、 同じボタンを使
って進捗状況に応じてキャリブレーショ
ンを調整します。
左右の矢印が交互に点滅し、 ユーザー
がキャリブレーションを選択できるよう
になります。 マーキングボタンを押すと、
自動キャリブレーシ ョンに戻ります。 10ゲ
ージ (最高値) では、 画面がオフになり、
JA
Tabla de contenido
loading

Productos relacionados para ARVA NEO BT PRO

Tabla de contenido