FujiFilm ASK-300 Manual De Instrucciones página 53

Tabla de contenido
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

設置時は、次のような場所には置かない
●湿気やほこりの多い場所
●直射日光の当たる場所
●閉めきった自動車内など、高温になるところ
●製氷倉庫など、低温になるところ
●自動車内など、振動が多いところ
●温泉地など、硫化水素などのガスが発生するところ
●海岸近くなど、塩分の多いところ
このような場所に置くと、ショートや発熱、電源コードの被膜が溶けるなどにより、
火災や感電、故障、変形の原因となることがあります。
通風孔をふさがない
●風通しの悪い狭い場所に置かない
●テーブルクロスなどをかけない
通風孔をふさぐと、内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。
接続したまま本機を移動させない
電源コードが傷つき、火災や感電の原因となることがあります。電源コードや接続機器
とのケーブルをはずしたことを確認してから移動させてください。
電源プラグを持って抜く
電源コードを引っ張ると、 コードに傷がつき、 火災や感電の原因となることがあります。
本機の上に重いものを置いたり、本機の上にのらない
特にお子様にご注意を
バランスがくずれて倒れたり、落下して、けがの原因となることがあります。
プリント用紙排出口に手を入れない 
特に小さなお子様にご注意を
プリント出口内部には用紙を切断するためのカッターがありますので、手を切るなど
のけがの原因となることがあります。
ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない
感電の原因となることがあります。
前面ドアの開閉のときはマージンカットボックスを外す
マージンカットボックスをつけたまま前面ドアの開閉を行うと、プリンター本体から
マージンカットボックスが脱落して、けがや破損の原因となることがあります。
また、プリント出口内部にマージンカット時の切りくずがつまる原因となることがあります。
プリンティングユニットを開けたままにしない
プリンティングユニットを開けたまま本機を動かすと、けがや故障の原因となること
があります。
プリンティングユニットやドアを上から押さえつけない
バランスがくずれて倒れたり、落下して、けがの原因となることがあります。
●油煙や湯気が当たる場所
●熱器具の近く
53
設置禁止
禁止
禁止
プラグを持つ
禁止
禁止
水ぬれ禁止
本体から外す
禁止
禁止
Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido