はじめに
Fisheyeの世界へようこそ ! Fisheyeは、 すべての 35 mm フィルム (ネガ、 スライド、
白黒など) でご使用いただけます。 室内、 または日陰で撮影する場合は、 ISO感度
400以上のフィルムの使用を推奨します。 ビーチや日当たりの良い非常に明るい
場所などで撮影する場合は、 露出オーバーを避けるために、 ISO感度100、 また
は、 ISO感度200を推奨します。 夜間や室内、 暗い場所での撮影は、 フラッシュを
使用してください。 Fisheye No. 2は、 単三電池 (別売) を使用します。 カメラの下
部にある
電池室を表記されている矢印の方向に押し上げ、 「 +」 側を手前に
[11]
し、 電池を装填します。 フィルムを装填するには、
裏蓋を開きます。
し、
巻き戻しクランクを押し戻してフィルムを固定します。 うまく戻らない場合
[3]
は
巻き戻しクランクを少し回してみまし ょ う。 フィルムを右側に引き出し、
[3]
巻き上げスプールのスリ ッ ト部分に差し込みます。
ッ トには小さなツメがあるので、 フィルムの穴がツメに引っかかるようにセッ トし
まし ょ う。 この時、 フィルム上部のパーフォレーション穴が
にも正し く接続されているかを確認してください。
フィルムを正し く装填できたら
ィルムを巻き上げてみまし ょ う。
巻き上げダイヤルを巻き、
[9]
巻き戻しクランクを引き上げ、 フィルム室にフィルムを装填
[3]
[12]
[10]
シャッターボタンを押しまし ょ う。 フィルムが正し
[1]
ドアロックを押し下げて
[5]
[14]
裏蓋を閉め、
巻き上げダイヤルを巻き、 フ
[9]
フィルムカウンターに»1»と表示されるまで
巻き上げスプールのスリ
フィルム送りギア
[13]
[12]
[14]
56