• 許可なく製品を改造しないでください。
• この製品には、Bose S1 Pro + ワイヤレスPAシ
ステムまたは法令(UL、CSA、VDE、CCCなど)
に準拠したLPS電源アダプターのみをお使いく
ださい。
• 本製品に付属の電池/バッテリーは、取り扱い
を誤ったり、正しく交換しなかったり、誤った
タイプの電池/バッテリーと交換したりすると、
火災や爆発、化学やけどなどの原因になる恐れ
があります。
• 電池/バッテリーが含まれる製品を直射日光や
炎など、過度な熱にさらさないでください。
規制および法的情報
注: 本機は、FCC規則のパート15に定められたク
ラスBデジタル装置の規制要件に基づいて所定の
試験が実施され、これに準拠することが確認され
ています。この規制要件は、住宅に設置した際の
有害な干渉に対し、合理的な保護となるように策
定されています。本機は無線周波数エネルギーを
発生、利用、また放射することがありますので、
指示どおりに設置および使用されない場合は、無
線通信に有害な電波干渉を引き起こす可能性があ
ります。しかし、特定の設置条件で干渉が発生し
ないことを保証するものではありません。本機が、
電源のオン・オフによりラジオ・テレビ受信に有
害な干渉を引き起こしていると確認された場合、
次の1つ あるいはいくつかの方法で対処を試みる
ことをおすすめします。
• 受信機やアンテナの向きや位置を変える。
• 本機と受信機の距離を離す。
• 受信機の接続されているコンセントとは別の回
路のコンセントに本機を接続する。
• 販売店もしくは経験豊富なラジオ・テレビ技術
者に相談する。
Bose Corporationによって明確な許諾を受けていな
い本製品への変更や改造を行うと、この機器を使
用するユーザーの権利が無効になります。
このデバイスは、FCC規則のパート15およびデバ
イスのカナダ イノベーション・科学経済開発省の
ライセンス適用免除RSS規則に準拠しています。
動作は次の2つの条件に従う必要があります: (1) 本
装置は有害な干渉を引き起こしません。(2) 本装置
は、不適切な動作を招く可能性がある干渉を含め、
いかなる干渉も対応できなければなりません。
このデバイスは、FCCおよびカナダ イノベーショ
ン・科学経済開発省が一般用途向けに定めた電
磁波放出制限に準拠しています。このトランス
ミッターは、他のアンテナまたはトランスミッ
ターと一緒に配置したり、動作させたりしない
でください。
ヨーロッパ向け:
運用周波数帯: 2402 〜 2482 MHz
最大送信出力10 dBm (10mW) EIRP未満
最大送信出力が規制値を下回っているため、SAR
テストは不要で、適用される規制ごとに免除され
ます。
この記号は、製品が家庭ごみとして
廃棄されてはならず、リサイクル用
に適切な収集施設に送る必要があ
ることを意味しています。適切な廃
棄とリサイクルにより、自然資源、
人体の健康、環境が保護されること
になります。本製品の廃棄およびリ
サイクルに関する詳細は、お住まいの自治体、廃
棄サービス、または本製品を購入された店舗にお
問い合わせください。
低電力無線デバイスに関する技術規則
会社、企業、またはユーザーは、NCCの許可な
く、承認済みの低電力無線デバイスの周波数を変
更したり、送信出力を強化したり、元の特性およ
び性能を改変したりすることはできません。低電
力無線デバイスが、航空機の安全に影響を及ぼし
たり、正規の通信を妨害したりすることはできま
せん。発見された場合、ユーザーは干渉が発生し
なくなるまでただちに使用を中止しなければなり
ません。上述の正規の通信とは、電気通信管理
法に基づいて運用される無線通信を意味します。