1.2.1..各部名称と機能.
1.. CPUソケット
本製品には、 第13世代 / 第12世代 Intel® Core™ プロセッサー・ ファミリー、 Pentium® Gold プロセ
ッサー、 Celeron® プロセッサーに対応するLGA1700ソケットが搭載されています。
詳細は、 本マニュアルの 「プロセッサー」 をご参照ください。
2.. メモリースロット
本製品には、 DDR4 メモリーに対応したメモリースロット (DIMMスロット) が搭載されています。
詳細は、 本マニュアルの 「システムメモリー」 をご参照ください。
3.. 拡張スロット
本製品にはPCI Express 規格準拠の拡張スロットが搭載されており、 グラフィックスカードやネッ
トワークカードなど、 対応する PCI Express 拡張カードを取り付けることができます。
PCIe bifurcation
スロット
PCIEX16(G5)
* 1枚のM.2 SSDをHYPER M.2 X16 CARDのM.2_1スロットまたはM.2_3スロットに取り付けます。
** 2枚のM.2 SSDをHYPER M.2 X16 CARDのM.2_1スロットとM.2_3スロットに取り付けます。
•
HYPER M.2 X16 CARDによるRAIDアレイおよびPCIe bifurcationに対応しています。
•
PCIe bifurcation について、 詳しくは弊社Webサイトをご覧ください。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1037507
4.. ファンヘッダー
CPUファン、 ケースファンなどの各種冷却ファンや水冷キットのポンプ、
ラジエーター ファンを接続します。
ヘッダー
最大電流
CPU_FAN
1A
AIO_PUMP
1A
CHA_FAN1
1A
CHA_FAN2
1A
CHA_FAN3
1A
5.. 電源コネクター
電源ユニット用コネクターです。 電源ユニットのメインコネクターやCPU補助電源を接続します。
電源ケーブルとコネクターにはツメがあるので、 お互いがかみ合う方向に正しく接続してくださ
い。
PRIME H770-PLUS D4
ケース1
1 (x16)*
最大出力
デフォルト設定
12W
Q-Fan コントロール
12W
フルスピード
12W
Q-Fan コントロール
12W
Q-Fan コントロール
12W
Q-Fan コントロール
M.2 SSD 最大サポート数
2 (x8+x8)**
FAN PWM
FAN IN
FAN PWR
GND
連動制御
-
-
-
-
-
ケース2
1-3