Mark Levinson NO523 Manual Del Propietário página 122

Tabla de contenido
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

はじめに
ミュートボタン : Setup (セッ トアップ) メニューで可変に設定され
ている場合、 Setup (セッ トアップ) メニューで設定されている量
だけ、 このボタンを押してバランス出力およびシングルエンド出
力のレベルをミュートまたはミュート解除し、 または接続されて
いるヘッドホンがある場合、 ヘッドホン出力をミュートまたはミ
ュート解除します。 ミュート機能が有効の場合、 フロントパネルの
ミュートLEDは点灯します。
Enterボタン : Setup (セッ トアップ) メニューが表示されている場
合、 このボタンを押してメニュー項目を選択または選択解除しま
す。
526のみ : Enterボタンを押して、 デジタル入力の1つが選
N
0
択した場合にサンプリングレートを表示します(この機能は
PLL Lock ( PLLロック) がWide ( ワイド) に設定されている場
合は無効です)。
バランスボタン :  Setup (セッ トアップ) メニューで可変に設定さ
れている場合、 このボタンを押してバランス出力およびシングル
エンド出力に送信されている左右のチャンネルバランスを編集
し、 ヘッドホンが接続されている場合ヘッドホン出力を編集しま
す。 バランス調整が有効の場合、 バランスLEDが点灯します。 左右
チャンネルバランスが0からオフセッ トになっている場合、 バラン
ス調整が無効になってもバランスLEDが点灯します。
Clari-Fi®ボタン(N
526のみ) : このボタンを押すと、 HARMAN
0
Clari-Fi音楽復元技術を有効または無効にすることができま
す。 Clari-Fiをオンにした後、 装置はClari-Fi強度メニューを表
示します。 このメニューではVolume ( 音量) ボタンを利用し
て0から9まで調整することができます。
Clari-Fiはデジタル入力ソースのみに適用できます。
極性ボタン : このボタンを押すと、 出力の信号極性を反転します。
信号極性が反転すると、 フロントパネルの極性LEDが点灯しま
す。
Display ( ディスプレイ) ボタン : このボタンを押すと、 フロントパ
ネルディスプレイの輝度を変更できます。 Display ( ディスプレイ)
ボタンを複数回押すと、 利用可能な輝度レベルを切り替えられま
す。 High(高)、 Medium (中) 、 Low (低) 、 Off (オフ) から選択できま
す。 ディスプレイがオフで装置がオンの場合、 Display ( ディスプレ
イ) ボタンを押すとディスプレイがオンになります。
USB 転送コントロールボタン (N
力が選択されており、 外部USBコントロール(Apple iTunes®
など)をサポートしている場合、 これらのボタンは再生をコン
トロールします。
122
N
526 / N
523
デュアルモノラルプリアンプ/
0
0
526のみ) :  USBタイプB入
0
取扱説明書
Tabla de contenido
loading

Este manual también es adecuado para:

No526

Tabla de contenido