フューチャー・サンライズ機能
2022 年 12 月までの太陽の情報は、フューチャー・サンライズ機能で調べることができます。
・ [SEARCH]ボタンを押してサンライズ/サンセット・モードへ進んでください。
・ [START+]ボタンを 2 秒間押すと「年」が点滅しますので、[START+]、[RESET-]ボタンで「年」を選んでください。
・ [SEARCH]ボタンを押すと「月」が画面左上に点滅しますので、[START+]、[RESET-]ボタンで「月」を選んでくださ
い。
・ [SEARCH]ボタンを押すと「日」が画面左上に点滅しますので、[START+]、[RESET-]ボタンで「日」を選んでくださ
い。
・ [SEARCH]ボタンを 2 秒間押して設定を保存します。
クロノグラフ(ストップウォッチ)設定
・ [SEARCH]ボタンを押してストップウォッチ・モードへ進んでください。
・ [START+]ボタンでストップウォッチのスタート/ストップを操作します。
・ ラップ・タイムを計るには、[RESET-]ボタンを押します。最大で 99 ラップまで計測可能です。
・ ストップウォッチを「0」にリセットする場合は[RESET-]ボタンを 2 秒間押してください。
タイマー(カウントダウン・タイマー)設定
・ [SEARCH]ボタンを押してタイマー画面へと進みます。
カウントダウン・タイマーは、30 分にプリセットされていますが、最大で 23 時間 59 分 59 秒からスタートすることが可能
です。タイマーが「0」になると、アラーム音が 30 秒間なり、カウンターがカウント・アップをはじめます。これによりアラー
ム音がどれくらい前になったのかがわかります。
・ [START+]、[STOP-]ボタンで、タイマーをスタート/ストップさせます。
・ [RESET-]ボタンを 2 秒間押すと、プリセット・タイムにリセットされます。プリセット・タイムを変更したい場合は、初めに
この設定をおこなうことが必要です。
タイマー時間の調整(最大 23 時間 59 分 59 秒)
・ [SEARCH]ボタンを 2 秒間押すと、「時」が点滅しますので、[START+]、[RESET-]ボタンで「時」を設定してください。
・ [SEARCH]ボタンを押すと、「分」が表示されますので、 [START+]、[RESET-]ボタンで「分」を設定してください。
・ [SEARCH]ボタンを 2 秒間押して設定を決定します。
アラーム(X2) 設定
(「T1」と「T2」)のそれぞれに個別のアラーム設定が可能です。
・ [SEARCH]ボタンを押してアラーム画面へ進んでください。
・ [SEARCH]ボタンを 2 秒間押すと、「T1」か「T2」が点灯します。[START+]、[RESET-]ボタンをつかって「T1」か「T2」
を選択します。
・ [SERACH]ボタンを押すと、「時」が点滅します。[START+]、[RESET-]ボタンをつかって「時」を選択してください。
AM(午前)と PM(午後)にご注意ください。
・ [SERACH]ボタンを押すと、「分」が点滅します。[START+]、[RESET-]ボタンをつかって「分」を選択してください。
・ [SERACH]ボタンを 2 秒間押し、設定した時間を決定すると、アラーム・アイコンが画面左下に表示されます。
・ [START+]ボタンでアラーム・アイコンのオン・オフを切り替えることができます。
・ アラーム音を止めるには、いずれかのボタンを押してください。
53