TecoPonic HYDROPONIC Chiller Line HY150 Manual De Instrucciones página 61

Tabla de contenido
Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 27
HYDROPONIC
C
H
I
L
5.2.1
ディスプレイの表示事項
点灯:
点灯:
点滅:
点滅:
点灯:
5.2.2
サーモスタットの調整
各ボタンの位置については図8を参照してください。
1) 水温の変更のしかた
a. SET
ボタン(A8)を3秒間押すと、現在の設定値が表示され、単位(CまたはF)のアイコン(C3)が
点滅します。
b.
(C2 )または
c. SET ボタン(A8)を押して、設定値を確定します。
2) 抵抗器の停止(o1)パラメータを調整します。
d. SET ボタン(A8)と
位アイコンが点滅を開始(CまたはF C3参照)し、o1が表示されます。
e. SETボタン(A8)を押すと、現在の設定値が表示されます。
f.
(C2 )と
g. SET ボタン(A8)を押して設定値を確定し、次のパラメーターに移ります。
h. SET ボタン(A8)と
【注記】 30秒間にわたってボタンを一切押さない場合、すべての設定値が自動的に記憶されます。
パラメーター
o1
rL
5.3
運搬と倉庫での保管の注意
クーラーは、垂直に立てたたま、慎重に運搬してください
5.4
解体処理と廃棄処分
本製品に貼られたゴミ容器に×印が付いたマークのラベルは、本製品を家庭用ゴミと同じ手続き
で廃棄してはならないことを示すものです。環境や人の健康を害さずに、環境を保全する手続き
で再利用されることが可能になるように、本製品を他の家庭用ゴミと分別してください。ゴミ収
集センターについては、地域の役所や製品の販売店にお尋ねください。
これらの情報は、2003年1月27日の欧州議会と評議会が可決した、電子・電気機器廃棄物(WEEE)
指令2002/96/ECとそれを受けて制定された国内のさまざまな法規に準拠し、欧州連合の加盟国に在住するお
客様に適用されるものです。他の国々については、本製品のリサイクル方法について地域の役所にお尋ねく
ださい。
L
E
R
冷却機能が作動中(図8のA9)。
加熱機能が作動中(図8のB1)。
冷却機能がスタンバイ(図8のA9)。
加熱機能がスタンバイ(図8のB1)。
アラーム状態(図8のA1)
(A7)のボタンを押して、設定値を変更します (18 ÷ 22°C / 64 ÷ 72°F).
(A7)を3秒間押すと、プログラミングメニューが表示されます。選んだ単
(A7)のボタンを押して値を変更します。
(C2)を押してプログラミングメニューを終了します。
既定値
On
このモデルには電熱ヒーターはありません。
「OFF」のままにしておいてください。
サーモスタットファームウェアバージョン 読
xx.x
L
I
N
E
内容
加熱機能のオン/オフ
み取り専用パラメータ
表 5-2
JP
調整の間隔
On - OFF
-
59
Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido