以下のチャートは、 特定の色調の値に対応する色を示しています。
フォルスカラーチャート
は、
の明るさおよびコントラスト、 サチュレーションを調整するためのコントロールを搭
Video Assist
LCD
載しています。
モデルでは 「モニターオーバーレイ」 アイコンから、 他のモデルではメニューの 「ディス
12G
プレイ」 タブからこれらのコントロールにアクセスできます。
コントラスト
明るさ
彩度
の電源を切るとすべての設定が保存されます。 これらの設定を変更すると、
Video Assist
れるイメージに影響しますが、 収録するビデオには影響しません。
オート
DIM
Blackmagic Video Assist 12G HDR
温になった場合、 ユニットを保護するためにオート
の作動温 度が 高くなるにつれ、 明るさレベルも下がります。 ユニットの温 度が 下がると、
Video Assist
明るさレベルは元の明るさに戻ります。
例えば、
の明るさが
Video Assist
していると
の作動温 度が上昇します。
Video Assist
イメージの明るい/暗いエリアの幅を調整します。 高コントラストではイメージ
のディテールおよび奥行きが詳細になり、 低コントラストではイメージがソフ
ト/フラットになります。
全体の明るさを調整します。 例えば、 野外の明るい環境で作業する場合
LCD
は
の明るさを上げると見やすくなります。
LCD
単位で表示されます。
nit
スライダーを動かし、 表示するイメージの色量を上げ下げします。
は、
,
までの明るさの表示に対応しています。 作動温 度が高
2
480nits
DIM
,
に設定されているとします。 暑いに日に直射日光の下で 使用
2
480nits
モデルでは、 明るさの値は
12G
機能がオンになりディスプレイが暗くなります。
に表示さ
LCD
設定の変更
94