目 次
1. 安全情報
2. パッケージリスト
3. 基本パラメータ
4. 製品各部説明
5. 使用の準備
6. 使用説明
7. お手入れ
8. よくある質問
9. 故障かな?と思ったら
JP
ご不明な点がございましたら、下記までメールをお送りください
142
143
147
148
149
152
156
161
167
169
1. 安全情報
安全上のご注意
• 本製品は、家庭や一般的な事業所での用途でのみご使用ください。本製品の故障や誤動作により、人身事故や火災、その他の損害が
生じる恐れがある場合、使用しないでください。
• 落下しやすい場所には本製品を置かないでください(テーブルや椅子など)。
• 本製品は 0℃~ 40℃の環境下でお使いください。この範囲以外に使用しないでください。
• ご使用前に、床に置いてある物を片付けてください(壊れやすい物やコード、衣服、紙、緩んだケーブルをすべて片付け、カーテン
やドレープは床に接触しないように持ち上げて事故が起きないようにしてください)。
• 本製品を使用する前に、清掃範囲から壊れやすいものを撤去してください。ロポットが家具に接触することで、上に置かれているも
のが倒れ落下する恐れがある場合は、それらを撤去してください。
• 本製品をお子様や、身体·知覚·思考能力が著しく低下している方が単独で使うことは絶対にしないでください。
• お子さまが本電化製品で遊ばないようにしてください。掃除機が動いているとき、子供たちとペットを機械から遠ざけてください。
• この製品を子供が届けない場所においてください。
• 固定または移動の掃除機上に他のもの(子供やペットを含む)を置かないでください。
• ロボット掃除機が作動する時、人やペットや乗客の髪を掃除機の吸い込み口から遠ざける。
• たばこの吸い殻やライター、マッチなど、火事の原因となりうる可燃性の物質を吸い込むために本製品を使用しないでください。
• ロボット掃除機は長い毛足があるカーペットの上に使用しないでください。長い毛足があるふとん、毛布、マット、ベッドに使用す
るこのはロボット掃除機が故障しやすいです。
• ガラス、鉄釘など硬いものや鋭いものを吸引しないでください。
• ロボット掃除機と充電ステーションをお手入れ前に充電ステーションの電源プラグをコンセントから抜き、ロボットを取り外してく
ださい。
• 濡れた布や液体でロボット掃除機を拭かないでください。
• カーペットや家具の上部にモッピング機能を使用しないでください。
ご不明な点がございましたら、下記までメールをお送りください
143
JP