および下部(D)の SmartDosing
ることを確認します。 膝の患側にヒンジ(E)を付けて、デバイスを患者
の脚に置きます。
にデバイスが適切に配置されていることを確認します(図 2 ) 。
• 高さ位置決め:ヒンジの中心を膝蓋骨の中央よりわずかに上に合わせます。
• 側面の位置決め: ヒンジの中心を、脚の中心線に合わせます。
2. バックルボタンを同じ色の差し込み穴(F、G)に固定します。
• 青色の下部バックルボタンを、バックル安定シェルフ(H)上の青色の下
腿シェル差し込み穴(F)に差し込み、手のひらで締めて下部バックルを
閉じます(図 3 ) 。 下腿ストラップ(I)を緩みのないように下腿の周囲に
巻き付けてアリゲータークリップ(J)に折り込み、適切な長さに調節しま
す。こうすることで、デバイスを正しい位置でしっかりと脚に固定します。
• 患者の膝を 80° に曲げます。 黄色の上部バックルボタンを黄色の大腿シェ
ル差し込み穴(G)に差し込み、手のひらで締めて上部バックルを閉じま
す(図 4 ) 。 大腿ストラップ(K)を緩みのないように脚の周囲に巻き付け
てアリゲータークリップに折り込み、適切な長さに調節します。
3. Dynamic Force System ™(DFS)ストラップ(L、 M)の長さを調整します。
• 患者の膝を完全に伸展させた状態で、上部 DFS ストラップ(L)が脚に密
着するよう長さを調節してアリゲータークリップに折り込みます。 この
とき、患者が張力やずれを感じる状態であってはなりません。
• 下部の DFS ストラップ(M)も同様に調整します。
4. 床 に 足 を ぴ っ た り つ け て 膝 を 曲 げ る よ う 患 者 に 指 示 し ま す。 イ ン ジ
ケ ー タ ー が「 5 」 の 位 置 に な る ま で、 上 部( 5 a) そ し て 下 部( 5 b) の
SmartDosing ダイヤルを時計回りに回します。 患者を立ち上がらせ、デ
バイスの位置が適切であることとストラップの締め具合を順番に確認して
ください。
• 患者の痛みの緩和具合に応じて DFS ストラップの最適な張力を決定します。
• インジケーターが「 5 」の位置にある状態で患者が張力の増減を要求した
場合は、それに応じて DFS ストラップの長さを調整してください。
• 「 5 」 の位置で SmartDosing ダイヤルの最終設定を行うようにしてください。
そうしておくと、患者が日常生活活動の中で調節を行うことができます。
5. 最終的な装着を確認したら、デバイスが脚に適切に密着するようにまず下
腿ストラップを適切な長さに切断し、他のストラップも切断します。
• ストラップパッド(N)にしわが寄っておらず、DFS ストラップが膝窩に
交差する場所に配置されていることを確認します(図 6 ) 。
• アリゲータークリップが膝窩部から離れて配置されるように、再び DFS ス
トラップを十分に切り戻します。 これにより、膝の裏側のかさばりが軽減
されます。
デバイスの取り外し
1. 患者に座って脚を伸ばすよう指示してください。
2. インジケーターが「 0 」の位置になるまで両方の SmartDosing ダイヤルを
反時計回りに回して、DFS ストラップを緩めます。
3. 患者の膝を 90° に曲げ、上下両方のバックルを開きます。
4. 差し込み穴からバックルボタンを引き出します。
アクセサリおよび交換部品
ご利用いただける交換部品やアクセサリのリストについては、Össur のカタロ
グをご参照ください。
使用
洗浄とお手入れ
軟性部品を取り外した状態でデバイスを洗浄すると、より徹底したクリーニ
ングが可能になります。
お手入れ方法
• 低刺激性洗剤で手を洗い、しっかりとすすぎます。
• 空気乾燥させてください。
注:洗濯機による洗濯、タンブラー乾燥、アイロン、漂白剤、柔軟剤の使用
はおやめください。
注:塩水や塩素処理水に接触しないようにしてください。接触した場合は真
水でよく洗い流し、空気乾燥してください。
ヒンジ
• 異物(土埃や草など)を取り除き、真水できれいに洗い流してください。
廃棄
このデバイスや包装材を廃棄する際は必ず、それぞれの地域や国の環境規制
に従ってください。
®
ダイヤルが「 0 」の位置に設定されてい
46