Patravi t-graph
名称
クロノグラフ スタート/ストップ
P1:
クロノグラフ リセット
P2:
ビッグデイト
P1
スモールセコンド
リューズ
ポジション
ゼンマイの巻き上げ
1:
ポジション
月/日付の設定
2:
ポジション
時刻の設定
3:
1 2 3
パワーリザーブ
P2
分積算計
クロノグラフ秒針
JA
55
この時計について
カール
ブヘラのパトラビ T-グラフはトノウ型ケー
F.
スの中に、 クロノグラフとパワーリザーブ表示を持つ
自動巻きキャリバー
を搭載しており、 その特
cFB 1960
徴はパワーリザーブの独特な表示方法です。 ゼンマイ
を巻き上げるとダイヤル上の 「
」 目盛が右回
High / Low
りに動きます。 一方、 時計が動いてゼンマイがほどけ
てく ると、 目盛上の針がやはり右回りに回転します。 こ
のように、 パトラビ T-グラフは
つの実用的な機能を
3
精巧に組み合わせた時計です。
仕様
自動巻ムーブメント
cFB 1960
ムーブメントの厚さ
7,3 mm
ムーブメントの直径
30 mm
石数
47
防水性
気圧
50 m (5
)
( 『防水性』 の章をお読みください。 )
時計を使い始める
パワーリザーブの見方
時計を着けると、 腕の動きでゼンマイが巻き上げられ
パワーリザーブ表示は自動巻ムーブメントの主ゼン
ます、 腕から外すと約
時間後に止まるので、 手巻き
マイにあとどれくらいパワーがあるか示しています。
42
で再度動かす必要があります。
リューズを左回りに回してゆ
1
1
るめ、 ポジション
へと引き出
1
します。
パワーリザーブ表示の赤い針
2
先が、 ディスク上目盛の赤い
部分を過ぎるまでリューズを
右回りに回します。
ゼンマイをいっぱいに巻き上
げると、
時間のパワーリザ
42
ーブがあります。
56
JA