日本語
ご注意
重要!
安全を守るため、この注意書きを十分にお読みいただき、指示を守って使用して管差
い。
このこのヘルメットは登山・山歩き用です。また次の競技で安全を強化するために設
計されています:登山、山歩き。モータースポーツを含む他のすべてのスポーツには使
わないでください。
ヘルメットの着用は、頭部負傷の危険を減らします。
注意
ヘルメットはアクティビティを開始する前に装着し、アクティビティ中は外さないで
ください。 固い、もしくは、傷を負わせる恐れのあるアクセサリーを頭部に着けてい
る場合は、ヘルメットをかぶる前に取り外してください(ヘアクリップなど・・・)
。毎回使用する前に、ヘルメットのサイズを正しく調整してください。
いかなる安全保護具にも限界があります。ヘルメット着用は、事故が起こった際に頭
部が受ける可能性のある外傷の重大さを軽減させるものです。本ヘルメットは顔や首
などの覆われていない部分は保護しません。常に慎重に、活動に関する責任規範や安
全規範を遵守して取り組んでください。
使用時の注意:
保管時はヘルメットを熱源から離しておいてください。絶対に
40°Cを超過しない場所に保管してください。直射日光により材料の機能が劣化しま
す。
これらの条件は、太陽が当たる場所に駐車された自動車の座席でしばしば発生しま
す。
セットアップ
• サイズに合わせて、パッドを選択して試用してください: 図.1
• 薄いパッド =サイズM/55-59.CM
• 厚いパッド =サイズL/57-61.CM
• 頭にヘルメットをかぶるときは、前や後ろにずれないようご注意ください。図. 2.
• 後部のアジャスターでヘルメットのヘッドバンドを調節してください。FIG .3
• あごの下でかちりという音がするまでストラップのバックルを閉じます。図.4.
• ヘルメットのストラップを調節してください。ヘルメットは、しっかりと固定され
かつ呼吸を妨げないようにきつすぎないことが必要です。ヘルメットが移動中にずれ
ないように、
してください。
お手入れ
洗浄には水道水と石鹸のみを使用します。ガスおよび溶剤や他の化学物質を
使用しないでください。ヘルメットを改造しないこと。染色剤や
ニスを塗らないこと。ストラップの末端を切断しないでください。
ステッカーを貼らないこと。
24