5. 音量コントロール (VOLUME)
このコントロールにより、 全体的にバランスのよいサウンドが得られるよう、 音のレベルまたはボリュ
ームを調整できます。 ボリュームのバランスを調整する際は、 なじみのある曲やサウンドトラックを再
生して行います。 最低のボリュームから開始し、 バランスの良いサウンドが確保できるまでコントロー
ルによりレベルを引き上げていきます。
AVプロセッサまたはAVレシーバーアンプを使用している場合は、 セッ トアップ機能の中にあるテスト
トーンによるシステムの調整が可能です。 ( AVプロセッサまたはAVレシーバーアンプのユーザガイド
にあるセッ トアップのセクションを参照してください。 ) サブウーファが適切に設定されると、 その位置
を簡単に感知することはできなくなります。
6. 低音スイッチ (BASS)
このスイッチでサブウーファの低音のレスポンスを好みに合わせて調節できます。 MUSIC / MOVIE /
IMPACTの3つの設定が可能です。 Movie (映画) モードでは、 35Hzまで比較的フラッ トな特性になりま
す。 Music (音楽) モードはMovieモードより-2dB下がりますが、 低域は30 Hzまで伸びます。 Impact (衝
撃) モードはMovieモードより+3dB上がり、 低域は40 Hzまで下がります。
7. 位相コントロールスイッチ (PHASE)
PHASEは、 サブウーファとメインスピーカーやサテライトスピーカーとの間の位相の遅れを同期させ
るために使用します。 サブウーファがメインスピーカーやサテライトスピーカーと同期状態にある場
合、 フルボディなサウンドとなります。 位相の設定は、 通常のリスニング位置に座って行ってください。
他の人にも確認してもらいながら設定してください。 正しく設定すると、 サブウーファの場所がわからな
くなります。 最高の結果を得るため、 いろいろ試してみることをお勧めします。 ただし、 多くの場合、 フェ
ーズは0度に設定する必要があることに注意してください。
8. 自動オン機能つきパワーモードスイッチ (MODE)
スイッチを 「ON」 にすると、 状況を問わずサブウーファがオンになります。 「 AUTO」 にすると、 サブウーフ
ァは入力信号があれば自動的にオンになります。 信号がなくなってもスタンバイモードに入るまで15
分間はオンのままになり、 スタンバイは次に信号が入力されると解除されます。
自動オン機能についての注意
自動オン機能使用時、 サブウーファを起動した入力が固定されて選択されます。 多くの場合、 ステレオ
入力またはLFE入力のいずれか一方を使用しているのであれば、 問題は発生しません。 ただし、 ステレ
オ入力とLFE入力の両方を使用した場合、 サブウーファがスタンバイに移行した後に入力信号を切り
替えることができなくなります。 この場合、 手動で電源を切って再度入れ直すか、 タイムアウト (15分) ま
で放置することで切り替えできます。
9. 電源スイッチ (POWER OFF/ON)
サブウーファを長時間使用しない場合は、 電源スイッチを 「OFF」 にしてください。 サブウーファを動作
させるには、 このスイッチを 「ON」 にする必要があります。
警告 : リアパネルにある電源スイッチが操作できるよう、 十分な隙間が確保できる位置に設置
してく ださい。
10. IEC電源コネクター / ヒューズホルダー
本体に電源接続用の2ピン電源入力ソケッ トがあります。 製品に付属している、 適切なIEC電源ケーブ
ルのみを使用してください。 また、 本体を分解しなく とも交換できる電源ヒューズもここに取り付けられ
ています。 本製品の使用中にヒューズが破損したときのために、 ヒューズホルダー内に交換用のヒュー
ズが用意されています。 ヒューズを交換する場合は、 IEC配電線を取り外し、 IEC電源入力ソケッ ト (10a)
の下のホルダーから元のヒューズを引き抜きます。 再びヒューズが破損した場合は、 認定サービスエ
ージェントまで相談することをお勧めします。 ヒューズ交換を何度も繰り返すことは避けてください。 ア
ンプユニッ トに深刻なダメージを与えることになります。
11. 電源電圧設定
ご利用になる国の電圧に合わせて、 工場で設定された状態で出荷されています。 故障や火災の原因と
なりますので、 この設定を変更しないでください。 誤操作を避けるため、 この設定スイッチは透明なプ
ラスチックカバーで覆われています。
monitoraudio.com
115