7. バヨネットフードHB-361の取り付け、取り外し
■取り付け方
レンズ先端のフード着脱指標4とフード取り付け
指標(
、2ヶ所のいずれか)2を合わせて、
時計回りにカチッと音がするまでフード1を回転
させ、確実に取り付けます。
フード着脱指標4とフードセット指標(
●
3が合っていることを確認してください。
フードが正しく取り付けられないと撮影画面に
●
ケラレを生じますのでご注意ください。
フード先端を強くつかむと着脱が困難になりま
●
す。着脱の際は、フードの根元(フード取り付
け指標部分)付近を持って回転させてください。
収納時はフードを逆向きにしてレンズに取り付けることができます。
●
■取り外し方
フードの根元(フード取り付け指標部分)付近を持ち、反時計回りにフードを回
転させて取り外します。
8. カメラ内蔵フラッシュ使用時のご注意
ケラレ(写真の一部に影ができる)を防止するため、レンズフード1は取り外
して使用してください。
9. ファインダースクリーンとの組み合わせ
スクリーン
A
カメラ
F6
◎
F5+DP-30
◎
F5+DA-30
◎
F4+DP-20
―
F4+DA-20
―
EC-B
B
C
E
EC-E
◎
―
◎
―
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
―
◎
◎
―
32
)
G1/G2
F
J
K
G3/G4
―
―
◎
―
―
◎
―
―
◎
―
◎
◎ ―
◎
◎ ―
4
L
M P
U
◎
―
◎
―
◎
―
◎
◎
11
Jp