チューブの設置
図5は典型的な設置方法
です。 チューブを切ってつ
なげば、 どこでも必要な場
所に設置できます。 一番高
いドリッパーはタンクから
5m以内の高さ、 もしくは一番低いドリッパーから2m以上
の高さに設置して ください。 支線を通じてドリッパーの
グループに水を問題なく供
給できます。 また、 大きな
鉢/バスケッ トの中にドリ
ッパーを追加設置できま
す。 チューブはドリッパー
やT字管に差し込むかスクリューで水が漏れないように
締めて下さい。 (P1070026, 7). ドリッパーは適正な場所
に固定して ください。
SOL-C12キッ トは35cmのハンギング・バスケッ ト5個、 トマ
ト苗12本、 10リッ トルポッ ト20個または苗床12mX30cm (
約4m2) に十分な水を供給できますが、 もちろん土壌や
植物のタイプにより数値は異なります。 SOL-C24キッ ト
を使用すると倍の水量が供給できます。
サイフォン現象防止デバイ
スの設置。
水源のレベルが最初のドリ
ッパーまたはドリップ ・チ
ューブより高い場合、 サイ
フォン現象を防止するため
に空気を抜く デバイスが必
要です。
1.
2. チューブの端を5-10cm切り落とします。
3. サイフォン現象防止デバイスをドリッパーに繋がる
チューブの端に入れ、 スクリューで締めます。
4. 残りの短いチューブをスクリューで締め、 コントロー
ル・ユニッ トの吐出口 (Oマーク) に再接続します。
ポンプが作動している間はドリッパーは給水チューブが
空になるまで給水し続けますが、 その後止まります。
ドリップ・チューブ ・キッ ト (オプションです。 別途購入 く
ださい) の設置
スタート・キッ トの12本の
ドリッパーには各々1m以
内のドリップ ・チューブ
を挿入できます。 ストッ
パーを反対側に差込み
支柱で所定位置に留めま
す。 この方法でドリッパ
ー単体よりも広い場所に
給水できるので大きなポッ ト/バスケッ ト、 種播き後の苗
床、 根を植えた後の定期的かん水に便利です。 ドリッパ
ーは異なる高さに設置できますがドリップ ・チューブの
長さは全て同じでなければなりません。
微細孔ホースキッ ト (オプションです。 別途購入 くださ
い) の設置
水の必要量に応じて
SOL-12または24と一緒
に、 一定または異なる
長さの微細孔チューブ
(6-24m) をご使用いた
だけます。
微細孔ホースは長い畝
や苗床に便利です。 地上
設置、 またはマルチでカバーしたり、 土中に埋めるのも
可能ですので生垣にも使用できます。
水位センサー (使えるモデルが限られます)
水位センサーはステンレス鋼のプローブ
がフィルター・キャップの2cm上部に来る
ように取水口チューブにケーブル締めで
取り付けます。 水位がプローブの先より
低くなると給水が止まり、 コントロール・
ユニッ トのLEDランプが点滅しアラーム
が鳴って (日中のみ) 水位が低くなった
ことを警告します。