All manuals and user guides at all-guides.com
予防メンテナンス スケジュール
予防メンテナンス作業を行う頻度については、 次の表を目安にしてください。
注:店舗や倉庫など、 ほこりが多い場所で使用する場合は、 メンテナンスの頻度
を増やす必要があります。
はじめる前に
1.
5000Nの電源をオフにします。
2.
電源コードを外します。
ツール
糸くずの出ない布
研磨剤の入っていな
い汎用洗剤
糸くずの出ない布
研磨剤の入っていな
い家庭用洗剤
エア ダスター
掃除機
エアー スプレー缶
T25 トルクス ドラ
イバ
2000447_C
作業
次の箇所に注意して、 リードスクリュー
(らせんシャフト)を拭きます。
•
リード スクリュー下側のベアリン
グ部分
•
リフト アームの上部
次のように、 オートローダーのすべて
の表面を拭きます。
•
側面と上面
•
入力ビン
•
出力トレイ
•
出力ビン
•
ベース (入力ビンを取り外してから)
•
リフト アームの上面
オートローダー背面にあるファンから
埃やちりを取り除きます。
オートローダー背面にある開口部から
埃や破片を取り除きます。
サイド パネルを取り外して、 内蔵 PC
から埃を取り除きます。
Everest プリンタの位置を調整しま
す。 23 ページの
「プリンタの調整
参照してください。
5000N のメンテナンス
頻度
毎週
毎週
毎月
毎月
毎月
設置時と必要に
」 を
応じて。
17