FCC 声明
聯邦通信委員会(FCC)声明:
本製品は試験に合格し、タイプ B の電子設備制限に符合しています。FCC
規則の第 15 部分に基づき、これら制限の主旨は住居環境で使用される場合
に合理的なプロテクションを提供し、有害干渉を防止する為です。本製品は
変調放射パワーが発生し、指示に従った取付及び使用で無い場合、無線電信
通信に干渉ががはせいする可能性があります。しかし、特定の使用環境にお
いては干渉が発生しない保証はできません。本製品を非特定使用環境でも干
渉が発生した場合、電源を一度切っていただき、情況を確認して下さい。ユ
ーザーは下記処置の内、1 つ或は複数の対応処置より干渉を修正することが
できます:
1. アンテナの放置位置を再調整する。
2. 製品とレシーバー間の距離を増加する。
3. 製品とレシーバーを異なる電源コンセントに差し込む。
4. 代理店或は販売業者、又は経験ある無線電/テレビ技術者のアシスタント
を求める。
本製品は FCC 規則第 15 部分に符合。下記二つの情況における操作に符合:
1. 本デバイスは干渉が発生しないかもしれません。
2. 本デバイスは如何なる干渉を受け入れなければならず、それは操作ミスに
よる干渉を含みます。
NCC 声明
低効率電波放射電機管理方法 (NCC):
第十二条 : 型式認定取得の低効率放射電機は会社、商号或はユーザーの許可
を得る以外、任意に効率を変更或は拡大してはならず、設計の特性及び機能
を変更してはならない。
第十四条 : 低効率放射電機の使用は飛行安全及び合法通信を干渉してはなら
ない。干渉現象が発見された場合、ただちに使用を停止しなければならず、
干渉現象が全て改善されてから再使用することができる。前項の合法通信
とは電信法規定作業の無線電信通信です。低効率放射電機は合法通信或は工
業、科学及び医療用電波放射性電機設備の干渉に対処できなければなりませ
ん。
回収
電気・電子機器廃棄物(WEEE 指令),2002/96/EC。
本製品は未分類の廃棄物として処理してはならず、国家規定の単独収集と処
理規定に符合しなければなりません。