6
ホットキー
日
本
このコンピューターでは、ホットキーや 2 つ以上のキーを組み合わせて使用するこ
語
とにより、画面の輝度や出力音量など、コンピューターのほとんどのコントロール
を調整することができます。
ホットキーを利用するときは、<Fn> キーを押しながら、ホットキーの組み合わせ
となる、もう 1 つのキーを押してください。
ホットキー
<Fn> + <F1>
<Fn> + <F2>
<Fn> + <F3>
<Fn> + <F4>
<Fn> + <F5>
<Fn> + <F6>
<Fn> + <F7>
<Fn> + <F8>
<Fn> + < >
<Fn> + <
<Fn> + <
<Fn> + <
注意: 仮想キーボードではホットキーは使用できません。
アイコン 機能
パワーマネー
ジメント
システムの
プロパティ
Bluetooth
スリープ
ディスプレイ
切り替え
画面空白
タッチパッド
ON / OFF
スピーカー
ON / OFF
輝度を上げる
>
輝度を下げる
>
ボリューム
アップ
>
ボリューム
ダウン
説明
Windows のパワーマネージメントを
起動します。
[ システムのプロパティ ] にシステムの
情報を表示します。
Bluetooth 機能を有効 / 無効にします
( 特定モデルのみ )。
PC をスリープモードに切り替えます。
ディスプレイ出力を、ディスプレイス
クリーン、外付けモニター ( 接続され
ている場合 )、またはその両方に切り
替えます。
ディスプレイのバックライトをオフに
して、電源を節約します。 キーをどれ
か押すと、バックライトはオンになり
ます。
タッチパッドをオン / オフにします。
スピーカーをオン / オフにします。
画面輝度が上がります。
画面輝度が下がります。
スピーカーのボリュームを上げます。
スピーカーのボリュームを下げます。